2015年5月、パワーブログ実践7ヶ月目の収支報告です!
Google AdSense
26,303円
Adstir
12,141円
AndC
5,462円
Amazon
5,822円
楽天
3,469円
もしもアフィリ(Amazon+楽天)
10,196円
Yahoo!ショッピング
528円
Link-A
3,708円
DLsite.com
228円
合計
67,857円
+ヤフオク 56,350円
未確定もありますが誤差の範囲ってことで。
各ブログ月間PV数
自転車ブログ
144,504PV
1日の最高PV/ 6,281PV(6月21日)
4000PV/dayを下回ることはなくなる
6月に書いた記事/ 1記事
腐ブログ
106,851PV (10万PV突破!)
1日の最高PV/ 4,618PV
3000PV/dayを下回ることはなくなる
6月に書いた記事/ 19記事
綺麗に右肩上がり。モチベ上がる!
まとめブログ(4月開始)
39,484PV
1日の最高PV/ 2,124PV
1000PV/dayを下回ることはなくなる
6月に書いた記事/ 101記事
このブログ
6,891PV
1日の最高PV/ 1,826PV
6月に書いた記事/ 14記事
腐ブログ10万PV突破
先月はAndCのバブルがあったため、8万越えだったけど
その一時の楽しいバブルも無情に去ったので先月よりは収益落ちました。
自転車ブログは、ブログ開始して7ヶ月目に10万PV突破したんだけど(先月)、
腐ブログは5ヶ月目で10万PV突破しました。(本腰入れて毎日書き始めたのが2月から)
しかも腐ブログは5ヶ月間、特にバズというバズははなく、
自転車のほうは数回バズがあったにも関わらずです。
どう考えても「自転車」「弱虫ペダル」で万人受けするほうがアクセス引っ張れるかと思ったが、
やっぱブログに関してはほんとにやってみないとわかんないですね。
漫画はやっぱり「タイトル名 感想」でググってくる人が多いですね。
バズった記事など
おかげさまでゴミサイト公開記事で笑ってくれた方が多かったようです。
書いてよかったです。
はてブホットエントリーにも載ってたよとフォロワーさんから教えていただきました。
この記事が、
「あなたの写真とメアドがネットで流されてるよ?」
のキーワードでアクセス来てます。
みんな銀行のニセスパムとかより、
自分の写真が流出することが一番怖いってことがよくわかる結果ですねw
まとめブログは、
「大分のテーマパークみたいなラブホ」と「カサニー」が検索でわりと来ました。
「え?カサでシコること?」と思いきや変な傘に貼るシールの名前です。
力入れてるブログ
前に、ツイッターで
「漫画の感想なんて”面白かった”で終わるけどよくそんなに書けるね」
って言われたんだけど、
それが自分の強みなのかなあと最近思う。
力入れてる度を比較すると
腐ブログ(120%)>自転車(100%)>まとめブログ(70%)>このブログ(60%)
手を抜いてるってことじゃなくて力が入るっていう意味で。
ほんとはこのブログに書くネタいっぱい溜まってるしもっと早い更新ペースで書きたいんだけど、
何故かあんまり書く気が起きないんだよな・・・過去のこととか・・・
腐ブログからファンレターならぬファンメールが来た
なかなかに長文で驚きました。
検索でブログを見つけて面白くて全記事読みました、
××の記事を読んで考えさせられました
的な内容でした。
ツイッターでいつも読んでます!って言われるのももちろん嬉しいけど、
これは本っ当に嬉しかった!
やっててよかったなーと思った。
偉そうに聞こえるかもしれないけど、自分が本当に好きなことをオブラートに包まないで書けば
ファンは自然と増えていきますね。
やっぱ1番好きなことには一番情熱が入るね。
腐ブログの記事は相変わらず書くのに1記事3時間~5時間かかっている。
ロングテールキーワード
- あなたの写真とメアドがネットで流されてるよ?
- おいらん乙女
- きさらぎ駅
この3つは来るねー
この3つで書けば毎日いい具合にアクセス稼いでくれると思いますよ。
おいらん乙女に関しては、今1ページ目に表示されてるんだけど
クソゲーとしてひたすらこき下ろしてるけどいいのかな?
6月を振り返って
6月は
- 鬱(気分的に)
- 体調が死ぬ
などであんまり記事が書けず、寝てばっかだった
真面目な話、女は1ヶ月に3回だか4回くらい性格変わるっていうけどほんとにキツくて無理ゲー
男と女どっちがイージモードか?っていうと、ほんとどっちもどっちだと思う
そして完全に自転車ブログに飽きて全く書く気が起きなくなり1記事しか更新しないという自体に
アクセス解析も興味なくて全然見てませんでした。
この収益報告を書くにあたり久しぶりに見たって感じ
その割にはアドセンスはかろうじて先月を越えました。
全然更新してないわりには、
頻繁に「いつも読んでます!頑張ってください!」ってリプをたくさんもらったりして
(更新してないからこそ?)
もう無理かなー状態だったけどもうちょっと頑張って見ようかなと思ったり・・・
しかしネタがないからネタ提供をくれ・・・
興味なくなるとネタ探しも億劫になるしそもそも情熱ないから探す気も起きなくなるよね
やっぱりインドアがアウトドアになろうと思っても無理やったんや・・・
よくわかった
1ヶ月放置してみても、PVがガクッと下がることもなく、
むしろバズった時を覗いて最高PV/day更新してたりして(6,281PV)
ゴミ記事じゃなければわりと放置しても全然平気なんだなあって新たな発見がありました。
それがわかったのである意味放置してみてよかったw
Link-Aから初めて発生した
Link-Aの広告は3~4ヶ月前から導入してたんだけど、
3ヶ月くらいずっと発生しなかったわけ。
今までの収支報告に全く名前が出てこなかったのは発生0円だったからです。
タグがバグってんじゃねえの?
とか、
使えねー会社だな!(※自分のせい)
とか思ってたんだけど、
この記事を書くにあたり全く期待せずログインしたら、
3,700円も発生してたー!!
やったー!!!
で発生したやつ全部そのクソゲーやんけ
いいのかこれ
「やる価値なし」って言ってる記事から発生すんの面白いね。
これ、何故か広告掲載条件に、
「DMMだということを全面的に表記しないでください」
みたいなこと書いてんだけど、
今更すぎるし何言ってんだ?っていう
DMMなんてエロ関連わりと力入れてるイメージだけど・・・
ゲームも電子書籍も三次元エロもあるし。
何を守ろうとしてんのかわからんわ
いつも「来月はもっと減るだろうな」と思ってるんだけど
意外とそうでもない。
でも今も「先月よりは減るだろうな」と思っている。
長年の社畜生活により身についたマイナス思考である。
なんか周り見てても、
「えっ!?そんなに稼いどるのに!?
何を不安に思う必要があるの!?十分やんけ!!」
って思う人でも全然自信なかったりするよなあ。
人間そんなもんなのかもなあ
7月は、腐ブログデイリー5000PV突破したいですね。