YouTube、「もう飽きたんだろ(早)」とか「やる気なくなったんだろ」って思われてそうだけど(実際に時間の使い方は下手すぎるが笑)、
ラファエル垢BANを見てかなり思うところがあった、BANされるリスクが高いっていうそれなりの理由。
動画で言ってるセルフdie体験談↓
なぜYouTubeをお休みして、プログラミングの勉強を始めたのか
今日はなんでYouTubeを停止・・・というか、あんまり更新せずに、プログラミングの勉強をし始めたのか話したいと思います。
あたしがYouTubeとかブログで話したいことっていうのは、一般的な・・・
YouTubeとかGoogleの基準から見て、よろしくないことばっかりなわけ。
前にこのブログに「今までの自殺履歴」を書いたんだけど、
それ、某ASPの糞会社から、「自殺幇助だ」って言われて、広告貼れなくなったのね。その記事だけじゃなくブログ自体に。
で、広告が貼れなくなるっていうことは、収益が全部なくなるわけよ。
自分のYouTube/ブログって自殺履歴の話とかエロゲの話とか、
Googleから嫌われる内容が多いわけよ。
ってかそういう話だからこそ面白いんじゃんね。見てるか?Google。
漫画ブログも下ネタばっかりだから、多分有害と思われてて、あんまりGoogle検索の上の方に表示されないんだよね(推測だけど)
で、このYouTube始めたときは、ほんとにYouTuberになろう!なるぞ!と思って始めたのよ。
(始めたとき、ちょうど死にたくて全てがどうでもよかったから勢いがすごかったw)
っていうのは2020年?から、通信速度が5Gになって、これからもっと動画が見られるようになる、と。
確かにブログで文章読むより、見たほうが、聞いたほうが早い気もするしね。
YouTuberっていうのは、YouTubeの広告収入だけで食っていける存在ってことね。(あと企業に依頼されてお金もらって動画で紹介するとか)
で、ちょっと前にラファエルさんが、チャンネルBANされたでしょ。
それを見て、こっちがどんなに気をつけてたとしても、YouTube運営の裁量ひとつでBANされる。
ラファさんのチャンネルが、チャンネル登録200万人。1年で1億稼ぐチャンネルだったとして(適当)、1億のメディアが、ある日突然YouTubeの裁量ひとつで消されるわけよ。
そんでまあ1億が消えたとしても、ラファエルっていう名前のブランド力は残るので、すぐサブチャンで巻き返せるし、月100万くらいにはすぐ立て直せるわけね。
で、普通に考えると、まあ月100万200万でも十分だからそれでいいじゃん。って凡人のあたしたちは考えるんだけど、
税金っていう存在があって、まああとからくるわけね。1年とか2年あとだっけ?
それ考えると、「まあ月100万になってこれからちょっと生活のグレード下がるけど、それでも十分かな」っていう自分だけで終わる簡単な話じゃない・・・わけですね。たぶん。
だからあたしみたいのじゃなくて、清廉潔白。誰が見ても平和的な内容を書く人だったら、
書くのが好きであればブログやればいいし、喋るほうが早いし好きだっていう人はYouTubeに動画上げればいいし。
例えば料理のレシピのチャンネルとか、わかりやすい数学チャンネルみたいなのとかはさ、どうやってもBANされる要素がないわけだから。
アフィリやってる人ならわかると思うけど、YouTubeとブログは全く同じで、やっぱりちょっとリスクがある。
だから手に職つけなきゃダメだなって思ったのね。
実際、YouTubeとかGoogleの顔色伺ってビクビクしながらやるのって非常にストレスなのね。
で、プログラミングのスキルっていうのは、ブログとかYouTubeみたいに、
Googleとか広告主の顔色を伺ってビクビクしながらやる、っていうのとは全然違うスタイルなのよ。
で、あと、ブログを3年位やってると、ちょっとここのデザイン変えたいなとか、こういう機能があったら嬉しいなって思うことがあるのね。
あたしは今自分で造りたいものがあって、WordPressの、関連記事の精度を上げるプラグイン。
というわけで、あたしがそういうプログラムの知識をつけたら、一石二鳥なのよ。もうすでに作りたいものが決まってるから。
だからあたしは人生のどこかでプログラミング学ばなきゃいけない運命だったのね。
3年くらい前からやったほうがいいよな~いいんだよなあ~と思ってて、でも勉強するのって辛いじゃん。だから先延ばしにしてたんだけど。
そういう運命だね。すごいそう感じる(笑)
まあ例えば・・・漫画家さんとかは、たとえ出版社と喧嘩して本が出せなくなったとしても、
ファンっていうのは必ずついてきてくれるわけで、
同人誌で出せば・・・まあダウンロード販売で売ったり、それこそイベント出たりすればもう余裕で生活できるわけね。
けど、そういうカリスマ的なものを持ってない凡人な我々は、何個かシステムを作って、リスクヘッジして、頑張ってやろうよって話ですね。
まあちょっと叩かれそうなことを言いますけど、
このYouTube見てくれた誰かがあたしのパトロンになってくれて、毎月100万振り込んでくれるとかはないわけよ
それだったら余裕で勉強しないわ(プログラミングの)
現実にそんなことはないから、やらにゃしょうがないわけ。
いつも応援してますって言ってくれる人たちが、お金をくれるわけじゃない。生活を保証してくれるわけじゃない。
自分も好きなYouTuberさんとか漫画家さんにそうやって言うことたくさんあるけど、好きな作家さんに毎月50万とか払えるわけじゃない。自分も同じ。
だからまあ手っ取り早く稼げるようになってYouTube投稿できる時間を増やせばいいよねって話。
みんなも節約、節約じゃなくて収入増やす方向で考えーよー