★無料配信ゲームということで画像がめっちゃ多いです!!WiFiじゃない人ごめんなさい!
雑なリアルタイムプレイ感想。長いです。箇条書きです。
みんなの新規表情・新規会話・新規BGM・トビー節が見れるだけで感極まってしまい、普通にやってるだけで泣く。やるのがもったいない。ほんともう死んでも悔いないわとなった。
トビーが日本のゲーム好きっていうのもあるんだろうけど、日本語ver.で出してくれるのってすごく幸せなことだと思ってて
これが「英語と中国版しか出ませーん!」「英語とフランス語のみです!」でもなんらおかしくなかったわけよ
だから他の国の人は必死で英語勉強するか、有志の翻訳を待つしかないわけよ(初代UNDERTALEをみんな非公式パッチ当ててやってたように)
そう考えるとすごく恵まれてる
長くなったのでGは別にしました↓
本当に中身のないChapter1の感想です↓
Contents
学校
大丈夫!ちゃんと日の目を見ているよ!
クリスの部屋ってトロフィーとか何もないのね
あんまり感情の起伏がなくて、マラソン大会とか、絵のコンクールとか、そういうの何も出ないで生きてきたんでしょうかね
冒頭でトリエルママが「このナイフ…あなたのよね!?」って言ってるの結構怖くないか?
アメリカは24時間自分用ナイフ持ってるの普通なの?
現実離れした体験をして、それを1分でも早くまた戦友(ともだち)と共有したくて遅刻せず学校に来るスージィ可愛い
遅刻しないで来たの初めてなのでは
・な…なぜ?!
萌えカプが変わったのか!?
と思ったらこれはコロナか…?ゲームや漫画にもコロナネタ出てきて影響ありますね(きのう何食べたとか、呪術廻戦とか)
ママの影響だろうか?はよくわかんなかったけど(誰かツイッターで教えて下さい)、Chapter1でアリゲッティが言ってた「アズにダンスパーティーでキスしたらトリエルママが卒倒した~w」みたいな話思い出したw
あまりにもかわいいのでは?
草
スージィ、ノエルからのプレゼントをクリスに「預かっててくれ!」はデリカシーないぞ!
この人たちはラブラブしてたんで、スージィとノエルがくっつくのかなー!?アンダインとアルフィーもラブラブさせてあげて…。アンテPルートのエンディングのように
可愛すぎなのかい?
スージィ「なぁ…ノエルのやつ なんかミョーにそわそわしてたよな?
それに かおが あかかったような…?
なあ…もしかしてあいつ…俺たちの秘密に気づいたんじゃねーか!?」
鈍感スージィ愛おし
やみのせかいわりと普通に行ったり来たりできるんだ、「なんで行けねーんだ!?」ってまたランサーとアズに会うために奮闘するのかと思った笑
昼間は学生/放課後はやみのせかいを救うってみんなが憧れた中二病体験なのでは。
というかまた3人の新規表情が見れただけで嬉しさがすごい
キャッスルタウン その1
嬉しそうなスージィ尊すぎて泣いた ハイタッチのアニメーション可愛すぎ
チャプ1で一番成長したのはやっぱスージィだなあと思うのですよ。
「やみのせかいから戻ったときのトランプの部屋は伏線では?」は当たっていましたね。
自分もまたランサーに会えて嬉しくて泣いてるのであった
(*にがしたモンスターはこの町に住んでくれて、町が発展していくよ!)なんて優しい世界なんだ…
・ランサークッキー、Fangamerでグッズ化してほしい。青色2号とかで青色にして。10個入りで。
・飛び出しモフモフが吹き飛ばしたあとのビジュアルになっている。すっきり
マーマミーバがやってんじゃなくて鍛冶の人がやってんの一番笑ったかもしれん お前かい
お前こっちかい
カフェで菓子パン売っても別にいいと思うぞw(むしろ普通…
うわー!!!!「アナタたち、ケーキ返してくれマシタ」ちゃんとつながってるーーー!!こっちの世界でもスピンロールくれるんだ!感動…
たまたまChapter1再プレイしてやったからいいけど、1のデータなしでやってたらどうなってたんだろ?
図鑑のジグソーリーのニコニコ笑顔可愛くて笑ってしまう。そうね、Chapter1でスージィ(天災)にボコられてたからね…
独立ハムサンドイッチの日、
スージィ「ハムサンドイッチ食べ放題の出禁解除されたら嬉しい」
みたいな台詞がChapter1のどっかであった気がするw
こいつ誰?
パパに勝ったときにいた、縁の下の力持ちです。
3姉妹(グロッキーちゃん)、喋るとき顔グラがついてる~~~!!嬉しい~~!!やっぱ強気の2人は怖い顔してる!
フォロワーたちのサブスクで搾り取ってきたお金草
3年も経つと微妙に時事ネタも進化してて笑える
・すごい!!ここでも募金したことちゃんと受け継がれてるじゃないか!チャプ1やり直してよかった…
・賞品、「ジョーの全財産」って「え!?申し訳ないな…」と思ったら1ドルでマジで草 全財産ってそういうことな
・倉庫とか図鑑のときのフォントが微妙に違うのが気になるw
さりげなくステータス画面でコメントが見れます。わりばしは草
パ………パパァーッ!!牢屋にいたらあと20kgくらい痩せれそう
「私の巨大回し車が冷めてしまう」パパ上はハムスターなのかい?
あ、ハムスターのケージでよく見る水差しもある。牢屋にしては結構広いし、あんま不自由しなさそうでよかった
かわいくて泣いた
ちゃんと息子を想う「お父さん」の部分があって安心した
思ったほど悪い人じゃないよね
ラルセイ「見てクリス!もし僕がまたマニュアルを作ったら…直接ここに捨てられるよ!」
本当にごめんなさい。アイテムいっぱいだし、捨てたらどんなリアクションするか見たかったの…笑顔の圧が強い
・スージィの部屋、チェンソーマンのパワーちゃんの世界観みたい。かわいい。王冠はK.ラウンドのかな?2回落としてるもんな
・あ、城のスペードの部屋って普通にランサーの部屋だったのか!ww穴だらけの!!自転車用ってそういうことね最初出てきたとき乗ってたもんねww調べるとビョーンってなる絵画もランサーだったのね
この世界で通じない通貨を持ってるの、他の世界にも行ったことあるの?
・アズ(ラルセイ)がケーキ作りうまいのってトリエルママの影響??(お菓子作りな意味で)
ありきたりな偏見なんですが、不良って家庭の事情があまりよくないイメージがあって(だから不良になる)、
スージィ、家で自分の部屋ないんじゃ?この表情見ると「自分の部屋」ってものを生まれて初めて体験したんじゃないかなあ
変態でわろた(変体だけに)
戦闘のとき、頭体脚じゃないとしっくりこないって言ってたじゃん!言ってたじゃん!
(人間と同じように、モンスターの中でも稀に特殊性癖が出現するのだろうか)
*(だれも頼んでないのにルールノーがだいじなものに加わった)
草
ああああああああああああええええええええルールノー・カァドーってそういうこと!!?!?!
全然気づかなかったwwwwwそっか!!みんなトランプのマークだってことあんまり意識してなかった!!わかっちゃうと馬鹿だな~~~なんで気づかなかったんだろう!?って気持ちがすごいww
草
ここの渋滞のクラクションをずっと聞いていると、アンダインのテーマっぽいメロディを奏で始めたりする
サイバーワールド
プログラマー出てきて草 斬新www毎回新キャラの口調楽しみだなあ
ノシを久々に見れてなんだか嬉しかったです。英語版だとどうなってんだろ?w
説明すると、webサイトを作るときなどに
<!–あああ–>
って囲んで書くと、サイトには表示されないのです。
<!–以下、画像設定に関するコード–>など、開発者がメモ代わりに使います
[アンタ][ワタシ]みたいに区切られてるのもプログラムの書き方です。ANDもたぶん。
1 2 3 4 5 |
var a = new Array(); a[0] = 'dog'; a[1] = 'cat'; a[2] = 'hen'; a.length; // 3 |
としょんかのパソコンの部屋がこの世界につながっていたわけですが、中で作業してたイヌも迷い込んじゃってるってことなのかな。
・ケーブロイドの見た目怖い、えぐい
攻撃前に喋ってるのはマンガの効果音?
コードギアス?
・サイバー世界のグリーンベースの色彩最高すぎる
・いやコーヒーカップの動き可愛すぎ…何このギミック…泣いた…トビーの遊び心最高で泣いた
・スージィ*おお!そうだったな。クリス おまえのオタクスキルを見せつけてやれ!
はい(画面の前のキモオタ)
・クリスの髪はりんごの匂いだ‥(自宅の風呂場を調べてみよう)
APPLEは、普通にトビーがMacで開発してるのもあるんでしょう
・今更だけどやみのせかいにいるときに携帯で電話かけるとガスターの音がします。
・要所要所でだいじなもの見るとランサーのリアクション見れるやつだ。しばらく進むまで見てなかったwwルールノーも一緒にポッケに入れたはずなのにいなくて草
しばらく見てると寝ます。可愛すぎる…
右と左で同じもの売ってるのに片方ぼったくりなんですが、お金がない状態で話しかけると面白かったwすぐ隣にあるぞ!と楽しくツッこんだ
ちなみに400ドルで買っても特に何も起こりませんでしたw
・「ベーグルにドーナツに…小麦粉でできた輪っかの形の食べ物はなんでいつもぼったくりなんだ?」「穴の部分が高いんだよー!」好き
人生100回繰り返してもこんな台詞思いつけるだろうか?
・ベーグル400個買ったら重みに耐えきれなくてゲームオーバーになりかけて草
これうまいなあ
常人の脳みそじゃ考えつかないw英語版だとどうなってんだろ
ほんとにその通りで草
K_Kかわいい
クリスがお茶と薬かな?かわいい
・8ビット猫が引っかかっててかわいい。あと1戦したら図鑑に載るから戦いたかったのに!
・ラルセイ、ダンス下手か?愛おしすぎか?
あとこれバトルっぽい曲なのか?ww気が抜けるwww(K_Kチョイスだからかw)
・ラルセイはスージィに無理矢理Rアクションを覚えさせられた!
愛おしすぎて泣く
行動できるのクリスだけなの不便だったから助かるw
可愛すぎる…😭この世界観でGルートとか考えた人誰?
ビュッフェスタイルその2草 懐かしい
こいつフロッピーだからセーブの概念わかんないのかな?w(古すぎて?w)
・バードリー大出世で草(変顔大人気だったから?w)
・バードリーとバトルする日が来るとは1の段階では誰も想像もしなかったのであった
・弾幕あるある
新規の弾幕の絵柄をよく見ようとすると食らいまくる
*ジェットコースターで トリボーイに たいあたり!これがホントの チキンレース!?
うますぎて笑った
たいあたりって脳筋の必殺技じゃなくて頭脳戦なんだ
誰かが戦闘不能になっても毎ターンに15HPくらい回復していくから、回復薬使うよりほっといたほうがいいパターンもあるよね。「まあ…ラルセイ急いで復活させなくてもいいや」みたいなw
WELCOME TO THE CITY
ポップアップブロックさせるセンスほんと感動する
パソコン部屋で起こった出来事だから、モンスターがみんなインターネット関連
ブロックじゃなくてクリックすると分身して絶望します。こういうスパム広告あるよね笑
・モンスターと一緒にやり方説明してるの草
ノエルと一緒に戦う日がくるのを想像した人はいただろうか
トナカイ=クリスマスだから氷属性なのかな?
・Q=9は「救急」かw
・最初のイライラネズミールームの会話で出てくる「エッグノグ」はこういうものらしいです。おいしそう。
「アズリエルに似てる」だよね
道路渡る時のこの顔可愛すぎなのか?
多分どの選択肢選んでもめんどくさくて笑ったwww
販売員の方々、荒川アンダーザブリッジの星みたいだな
草
乳首wwwwwwwwwwwwwwww
っていうか履いてるのがクロックスなのじわじわくる そこは10万円の革靴とかじゃないんだ、
ノエル(*2回も見る必要ある?)くそわらった
これがルールノーのやつ?
K_Kのゆるーいところがとても好き。脱力系。癒やし枠。
・イライラネズミールーム2、ノエル「あれ?なんで開かないんだろう?」→もっかいネズミ投入してジャンプさせて開けるギミック好きだなー
「俺は今、トビーのゲームをやっている…!」って感じがする
・パソコンのマウスとネズミのマウス をかけたキャラってありそうでなかったんじゃないだろうか?ww自分が最初に思いつきたかったw(?)
ビックリマークの多さ草
初見は避けるのに必死で全く余裕がなく、攻撃するときこんなグラになってるの知らなかった 細かいなー
みなさんも自分のプレイ録画して、あとで見返すと面白いですよ!(Winキー+Gでできます)
・*チキンナゲトの パワーが みなぎった。
鳥キャラに対するチキンナゲットネタ笑ってしまうwwwwwwwナゲットじゃなくてナゲトなところがツボ
カリウムゲット
「ライトナーはいつも交通情報気にしてる」その通りで草
渋滞エグくて草
スパムトン戦
第2のテミーポジみたいな奴出てきた
半角スペースの塩梅絶妙なんだよな
強烈過ぎてしばらく無言になったww
・ワタ94で「わたくし」って読ませるの、ありそうでなかったから好き 思いついたの天才
「dieすき」もツボwwwwwww
このへんの情報商材の言い回し完璧なんだよな
あるあるwww意識高い系YouTuberでもよくこういうこと言うかも
名前に「スパム」って入ってるしな
今チャソス!アnタも [[BIG]]に!!
ずっと「アンタ」て言われてるのも草
F1押したら本当に回復してクソわろうた
これ来て60回復した
・いつも大事なところ[[リンクは削除されました]]されててジワる
・BGMのコーラス(?)のアメリカのコメディ番組の司会みたいな人の声なんて言ってるのか気になるww
これChapter2イチ大好き。
いますぐ[[ここをクリック]]して[[死ね]]の躍動感狂おしいほど好き 死ぬまでに1回言ってみたいセリフ
値下げしすぎて ワタ94の 知り合い みな [[死]]!!!
草
これ一番笑ったwwwwwwwwww
「もう大きさで悩まない」はダメでしょwwwwwwwwww翻訳天才すぎる
20年前のジャンプの広告にあったやつだ
笑い死んでたらすぐ弾幕来て死にかけました
勝ったとき-32$で草 きっちりぼったくられてる
いいねとチャンネル登録よくありすぎて腹筋よじれたwwwwwwwwwwwリンク削除されすぎでジワる
トビー、インターネットネタを書かせたら天才ですね。。
[[BIG]]な頃はこのポスターが街中に溢れてたんだろうなあ
今、クイーンのポスターあるとこは全部これだったんだろう
・クイーンにミックステープをもらう→だいじなものを調べる→ランサーが食ってて草
ここでノエルちゃんが(子供の頃の話してるから)小さくなっています。
これはあとで見返すと「DECEMBER」ですね。クリスマスネタに共通してのこと?
★スペリングコンテンストの失敗がトラウマで強く残っているのかもしれません。
ラルセイにプレゼントあげたらすごく喜んでくれて可愛かったです……全員分見たい
・スージィとラルセイはクリスが商談で戦ってたときもずっとお祭り満喫してたのですかw?
・ノエル「そ…それと… クリスがね… わたしの定位置はスージィの後ろだって…」
ドしたたかで草
ラルセイドンマイだしノエルって意外と肝据わってるよねwwww
頬赤くなってるのかわいい
・スージィとノエルが一緒にティーカップ乗ったときの絵ほしかったwwwwフラグクラッシャートビー
・全員でティーカップ乗るところの絵見たかったな~wwノエルハブらないであげて!
スージィTP100必要なのにまじで2しか回復しなかったし敵にツッこまれるの草
スージィ「次はオレの宿題やらせてやるよw」
ノエル(いいの…?)」
この会話すき
ここの歩くたびに赤いの見える角度が変わるのめっちゃ好きだーーーーー美しい…
クイーン「ワタシハ [[モバイルゲーム]]シカ ヤリマセン」
噴いた ソシャゲしかやらない人か、Steamセールのとき毎回買いまくる人かの違いってことだよねww
それは一番わかりあえないわ
忘れられてるラルセイ草
ノエルとラルセイ、結局1回も話さなかったなー自己紹介もしなかった…w
クイーンの館
[アンタラ]の[ネット検索履歴]ヲ 参考二 イロイロ揃エタノヨ
本当に嫌wwwwwwwそれだけはやめて
DDoS攻撃wwwwwwwwwwwwwwww
超するどい 包丁 ゼリー
とかこういう気の狂ったアイディア出てくるの本当にすごい
「夏休み 大学 いつ」はほんとに検索したことあるので草です
チェアリエルもチュートリエルも好きすぎて泣く
うまいwwwwwwwwww
VHSが出てきたけど今の子わかるんだろうか?w
おぶられランサーかわいすぎ
ランサーが具合悪くなると本当に辛くて泣いてしまうからいつも元気でいてほしい
クッッッッッソわろうた 生命の倫理のお時間じゃん
茹でちゃったらもうダメでしょwwwwwwwww
これなんか意味があったりします?w深読みしてしまう…
*シャベルをほりすすむ道具もない…
好き これがDonDonOkuruShaberu攻撃だ…
アズの部屋
(*目を閉じて とびらを開いた。何もみなかった)
見てよー!
バードリー「現実世界でもAlt+Tabで君から逃げられたらどんなにいいか…」
Alt+Tab使う習慣なかったんですが、やってみたら何これ!めちゃくちゃ便利じゃん!
このパズルみんな最初こうやって「あれ?」ってなったと思うんだよな
これの元ネタはスマブラみたいですね笑
トビー任天堂(と桜井さんが)大好きだ
バードリーのこのびっくり顔ほんま笑う ここちょっとかわいそうになったww
ランサー「泣かないで チキンナゲットマン。」
わりと泣きポイントだったのにチキンナゲットマンは草wwwwwwwww
そうだよ、取り繕わないバカでいたほうが生きやすいよ(けど、バードリーみたいなタイプはそれが難しいんだよね)
称賛をあび栄光に浸るよろこび…優越感の心地よさ!!「頭がいい」という「パワー」の中毒性…!!
わかるよ…
スージィ「失敗くらいいくらでもすりゃいいんじゃないの?」いいこと言うよ
これ、一番いい話だと思うwwwwwほんとにwwww
腕ダランサーかわいい 愛おしい
「さむい よう…」って言ってるランサー可哀想で胸にきて泣いてしまった 一刻も早く真っ昼間の砂漠に連れてってあげたい
Chapter1のスージィの誤解でランサー攻撃しまくる→トリエルみたいな当たらない攻撃が、
攻撃されるランサーが切なくて切なくてあのシーン見るのがつらすぎるからなるべくChapter1やりたくないまである
ので、ランサーはもう辛い目に遭ってほしくないし、ずっと笑っててほしいって気持ちが強い
・石化したランサー押せるから、一緒に連れてけるのかな?と思ったら階段登れなくて草
反対側にやったら飯食ってて草
パレットラー「ともに働いた時間は ほんの2分ほどでしたが…」草
前はスパムトンの部屋だったみたいですね。現代で言うタワマン暮らしだったんだろう…
ここの絵画ですけど、BGMが「わうわうわうわう」って言ってるときに一緒に歌ってます。そのときに攻撃が止むのでチャソス!
「神々の玉座がなければ使用できない…」ってトリエルの教室にあった椅子だよねw
このイケメンマッチョカフェ行きたいんだが?
刺激が強すぎるポーズなのでは?
カフェの音楽聴くと自動的に泣いてしまう、この曲ずるいよなー他の曲と雰囲気違いすぎだもん
これってスパムトンなのでは?(黒スーツ、メガネ)
ゴミ捨て場の端っこでおんなじように店開いてるし
なんか深読みしすぎる癖がついてしまった…
→スパムトンさんもよく見たらカラーサングラスだったので合っていました
スパゲティコードwwwwwwwwwwwwwww
やっぱスパゲティは百害あって一利なしだから30しか回復しないんだよ…
・言うの忘れてたけど「ゴミの形をしたナスだ!」すき
・私はこの段階で裏ボス戦にいきました
・「商談に移りまレょう」って「し」=「レ」なとこもじわる
・クローメって通貨の単位、ランサーの部屋にあったお金の単位と一緒?(違いました)
コミットwwwwライザップwwwwアメリカのエクササイズのCMもcommitって言葉使うのかな。
あれ、これ風船が出てくる宝箱がフラグだったのかな?あれ開けなかったらどうなってたんだろ?
ジェビルさん、別の闇の世界でも有名人
冷静になるときのこういうやつめっちゃ辛いです(無理矢理操られてる感が出るから)
安心の割れはやばいwwwwwwwwwwwwwww公式ゲームが「割れ」って言葉使っちゃダメでしょwwwwwwwアホほど笑いました
漫画村もそうだけど、そういうのってマジで笑い事じゃなくて生活かかってるから、当事者がネタにしない空気ある気がしたけどそんなことなくて笑いました
・S.POTION、目押しして買ったらただの毒で草
悪質な罠で草
戻ってショップのみなさんに話を聞いてみると、禁句だそうです。
これ向こう側行けなくて残念、あのお兄さんと話してみたかった…w
これ全員分買ったけど効果がよくわからなかったwww該当のキャラに使えば効果upかと思ったんだけどそうでもなかった?
テミーが作ったっていう巨大トイレですねw
I told @tuyoki to sprite a toilet but I think she made it slightly too big pic.twitter.com/TrFiiWERt4
— tobyfox (@tobyfox) November 24, 2020
故意にツボを踏んづけたらめっちゃ襲ってきて泣きました
パレットラーさん、最初何色にしたらいいかわかんなくて時間かかったww全員赤色にしないとダメでした
この子は何をしているの?可愛すぎるんですか?泣いた
壊さないように歩いても結局スージィがぶち壊してパレットラーさん襲ってくるって感じかなw
・タスクマネージャーって名前うまいなあwwwwタスク(猫)を管理して(鞭で)調教するマネージャーさんねww
これは実際にタスクマネージャーを起動するとそういう項目があります。
複数ゲームを開いてたり、いろんな処理を一斉にやろうすると「もう無理です!」って怒られます
この横断歩道(?)もいろんなパターンがあって楽しかったなあ そうくるか!って発想の勝利w
これ以外と難しいんだが??
ここのUFOはスルーしたくなりますが、全部の皿を開けると宝箱です
隠し通路の本を誰でも見える通路に置いといたら意味ないじゃん!とかね、そういうトビー節が大好きなのよ…この記事十分長いけどそれでもツッこみきれないよw
裏ボス隠し通路のボタン、ハッカーがうろうろしてますが、マウスカーソルが指差しに変わる瞬間があります。手が指してるとこにスイッチがあります
よりふさわしい場所=トイレ逆さぶちこみ
腕にぶら下がってたクイーンの部分は綺麗に取り除かれてて草
これ家を全部青くすると何かあったりした??1個しそこねた…
このカニの爪みたいな奴、あとから出てきて戦うんだろうと思ったら出てこなかったな…なんだったんだw
こいつが出てる間にパレットラーさんを助けると何か起こるとか!?
(最終決戦の前にパレットラーさんが「紛失した壺」って言ってたけどそれ?)
なんとこれは綺麗に取り除かれたクイーン像だそうですw
逆さだとマジで全然わからないwwwwカニ爪にしか見えない
なんでパレットラーさん「そうじ」の文字黄色なん!?重要事項?酸液だから?
この演出めっちゃ草でした控えめに言って大好き
いやいや助けてくれてありがとう言っといて襲ってくるんかい!ってこっち来る0.5秒の間にめっちゃ思ったもんねwwww
2人きりでボート乗ってるとき、「ボクはアズリエルだよ」ってことを匂わせるか!?と思ったけどなかったなあ。手強い。匂わせっちゃ匂わせっぽい会話でもあったけど…w
ボコリングマシンこんなあとまで出てくるとは思わなかったwwwwwwwwwもっとちゃんと作っとけばよかったwwwwww
→パパ上がゴミ箱に捨てたやつをルールノーが拾って、DJ3兄弟が修理したわけですね。
・*この町には公園が不足している。わろた
・あとからわかったけど、この陣取りゲームはルールノーの弾幕が避けるの簡単なので、「ギリでかわしてTP貯めていっぱい建てろ!」ってことねw
・ディズニーのアトラクションみたいにフォトスポットあるの草
この2人早くカップルになってくれ~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「鉛筆貸してくれて、笑った顔が素敵だったからいじめない」って
Chapter1でチョーク食ったときから想像もできないくらい可愛いんだよな
スージィ「てかはっきり言えよ。”オレ”が怖いって」
ノエル「あはは…そうだね…スージィも怖いかな。でもそれってスージィのいいところでもあるよ?」
ここで「スージィは怖くないよ」って取り繕って終わらないノエルが好きだ
スージィ相手だと殴られたくないからテキトウ言って穏便に済ませとこうって人が大半な中、本音で話してるところが好き
この「ウソをつく」「ウソを言う」って選択肢、本当に天才だと思った
うまいよなー
「ウソを言う」のほうがずっとずっと優しい選択肢なんだろう
ちょっとバードリー哀れになってくるレベルで草
スージィ「んじゃ オレはちょっくら 世界救ってくるわ」
かっこよすぎか?
ス ー ジ ィ
モ テ 期 到 来
顔wwwwwwwwwww
この絵面エグいなー
クイーン
「冷たい光の恍惚の中
来る日も来る日も…
[ゆかいな動物たち]や[甘いお菓子のゲーム]を映す画面をひたすら眺めている
その画面を指先でつつき快楽を享受している
そうやって苦しみから逃れているわ」
って綺麗なセリフなのでは
これ人生に希望持てなくてボケーッとYouTube見てる我々のことでしょ
マジで我々、インターネットなくなったらどうしたらいいかわからないしな。。
・ノエルの“奇妙で悲しい検索項目”ってなんなんだろう。。お母さん関連のことな気がするけど…
・すいません!これちゅーしたんですか!?なんで一瞬画面がピンク色になったんですか!なんでノエルより先にチキンナゲットがいい思いしてるんですか!事故ちゅーですか!?
スージィが近くに来てくれたから元気になっただけだよね!?非モテだから好きな女の子が近くに来ただけで元気になっちゃったんだよね!?
・「ジーニアスと共に」って教室に貼ってあったアルフィーの紙にも書いてあったやつ?(うろ覚え
顔wwwwwwwwwwwwwwwwwww
クイーン「アータタタタァーーー」
ケンシロウwww
ここ、あれー全員仲間にしたつもりだったのに1人いないなあと思ったんだけど、マウスちっさすぎて見えなかっただけだわ
全員ちゃんといたわw
絶対自分と同じように思ってる人いるでしょwwwルールノーもちゃっかり乗ってて草
ここのキャップの動き本当に可愛い…
(gifだとうまくできなかった…)
わーーーーー最後は変則戦闘かーーーーー!!熱い!!今まで鍛えてきた弾幕避けスキルが通用しなくて賛否両論、そんなところもひっくるめて大好き!
やっぱり今回もモンスターは「雑魚」とか「中ボス」とか使い捨てではなくてみんなで合体して巨大ロボになるとは…良かった………
ねえ私のボコリングテキトウに作ったからかっこよくないよ…助けて…アヒル頭にすればよかった…
まさかラスボスが格ゲーになるとは思わなかったし、古きよき8bit格ゲーよかったし、
これはラスボスの練習だったんだなあ。うまくできてるなあ(笑)
ちゃんと↓ボタンで避けるギミックもあったし、まんまこの通りだったw
最後の隕石みたいなやつ(?)を打ち返すの、なんの説明も出なかったけど、
トビー「もうチュートリアルしたでしょう?思い出して!」ってことなんだなあ
この世界観が言葉にできないほど好きだった…
これクイーンが足上げたときにボコればいい感じですかね??
2連撃のときとかタイミング難しくて1回死んだ
やっぱNEOなのか…w(裏ボス戦参照)
ブローチの針でもOKって言ってるから、とりあえずなんか鋭利なものがあれば闇の泉生み出すこと可能みたい
こういうビジュアルのラスボスが出てくるのかなー
バードリー「え…?クイーン様…ぼくの気持ちがわかるんですか…?」
クイーン「イヤワカンナイケドw」
草生やすの草
バイバイゲンキデネ、どんな演出なのか見たかったな
みんなにあいさつ編
このゴジラ永遠に見ててもいいかな??????????
この1個前の顔がすごく「トビーが描いた絵」って感じだったww
この人相変わらず怖いなー
テミー普通に喋ったの恐ろしかわいい。恐ろしいってどこからくるかというと、ずっと変な子のフリしてたの!?ってとこです
あ…!シャイレーンさん…!?生きてた~~~!!😭😭
またメタトンとナプスタとライブ(?)やっておくれ…!待ってるよ…!
これやで
ノエル、ゲームの話できるお父さんいていいなー。しかもめっちゃ面白いし…
ノエル「…パパ!この子がスージィだよ!」
パパ「キミが!ノエルからよく話を聞いているよ!」
パパ「ノエルに指1本でも触れたらベコベコにヘコますぞ」
アホほど笑ったwwwwwwwwwwww
スージィ以外の登場人物がこれ言われたら号泣でしょこれwwww
パパ「クリス スージィはいい子じゃないか!なんでおじさんの病室なんかに連れてきたんだい?一緒に映画でも見に行けばいいのに。」辛辣で草だけどこのあとのスージィの返しで重い空気にならなくて済んでるの好き
Chapter1の感想でノエルのお母さんってワケアリ?って書いたんですが、結構厳しい教育ママ(?)のようです。こりゃパパがいなくなると家の中がギスギスするわなあ。。
わーーーーっ!!ナプスターーーーッ!!
ナプスターーーーッ!?
帽子似合いすぎでは?
あと見たことあるみなさんーーーーーーッ!!
😭😭😭
また会えただけで涙出る
ライブの3人揃ったからいつでも開催できるよ…!
・アズゴア、なんで免職処分なったん?ww
・ナプスタ(間違えて警察官になっちゃッタ…いとこに頼りにされてるからやめられないヨ…)
いとこ、メタトンだよね?頼りにされてるんやね…!ウッ…
草
・ツボ浅いアンダインすき 笑い上戸
ちゃんとアンダインとアルフィーのフラグ立っててすごく嬉しかったよ 気にかけててすごく嬉しかったよ
アルフィーもチャリで走っててアンダインに見とれたからコケたんだろうね
「じてんしゃへ」は草 不器用かよ
このチョコレート調べると(自分のじゃない。それがどうした?)って強気なメッセージが出るのでUSE押してみたらほんとに食べちゃって、、
アルフィーに渡せないのが悲しくて悲しくて申し訳なくてラスボス戦からもっかいやり直した…。(セーブしてなかったため…
・町長さん、クリスのご近所さんみたいなんだけどいなくない?あのゲートの鍵を開けたら家があるんだろうか
これマジでオムツジャンル(?)の隠語ってOMTなんじゃないの?wwwwwwww
NTRとか一緒でw
FANZAでありそうだけど(FANZAとかいうな)
Chapter1で教会の前に立ってた人はガーソンさんの息子だったみたいですね。
これめっちゃ怖くない?サイコじゃん
アズは高くジャンプするためにトカゲを落としたけど、クリスはわざと落としたってこと?(まあゲームの話みたいだけど…)
このベンチ調べたときの文章がすごく好きなんだ
ワシが生み出した作品のアイディアのうち、いくつかは夢で見たものだ
ここで休んでいきなさい。なにをしていると聞かれたら…書きものだとこたえればいい!
最近、睡眠の本を読んだのですが、夢で自分が作曲してたメロディを起きてから急いでメモして、それがめっちゃヒットになった話とかも書いてありました。だから余計に。トビーもそういう経験をしてるのかな
→してました。トビーがDELTARUNEを作る原動力は、大学生の頃、高熱でうなされたときに見た夢がきっかけだそうです。
「あのエンディングのゲームを作らなきゃ」↓
一番下の鍵がかかったところにオワライチョウとモンスターの子がいますが、モンスターの子はなんで「…ででででも…クリスは…」ってクリスの名前出したんだろう?
なんかこの扉に関して話したことあったっけ?
その扉とクリスなんか関係あるの?
この扉の前で音量を上げるとやっぱり謎の不協和音がします。ここ、UNDERTALEのルインズに続いてる気がするんだけどなー
サンズの店、ちゃんと店になってる…!!
これは最悪なのでみなさん真似しないでください!wwセンスあるなー
「はなしかけんな」辛辣で草
「ま “たまたま”そんなこともあるんじゃないか」
「そうね ”たま”にはしかたないかも」
「まいにちだったら”エッグ”いけどな」
「そうね そうなったらちょっと”きみ”がわるいわね」
「ちょっとわすれっぽいくらいじゃないと、おも”しろみ”がない」
「そのてん わたしは”から”かいがいがあるでしょう?フフフ」
バーン!
「きみの もとだんなだって”ケッコー”おも”しろみ”があるぞ!」
なんと7段構え。ここのタマゴのギャグのくだり、ただただすごくて脱帽です。
こんなの10年考えたって思いつかない。英語版だとどうなってるん?ww日本語訳の人が天才すぎる説ある?
エッグだけにエッグいが一番好きw
もうアズゴアは痛々しくて見てるだけで辛いww
「がってん しょうち!」って寒い返事してるとこが、自分で面白いと思ってるとこがトリエルには無理なんだろうなあ(ああ…)
花は毎回0.1秒でゴミ箱行きなのだ…(ああ…)
なかなかねー。子供が間に入ってくれないとギクシャクする夫婦ってあるあるだよねー。うちの親もそうだったわ…
アズゴア「しかもうちのみせではガラスケースに入れているしね。」
サンズ「ああ…たしかそんな映画があったな」
アズゴア「そう。ちょうどあのえいがに出てくる花みたいにね…」
あの映画てなに??アンテの世界が映画ってことになってるってわけじゃなくなんか元ネタがある感じ?(深読みしてしまうw)
あのクラスメイトのヘビが「ジョッキントン」って名前だっていつまでも覚えられないww
教室の外のロッカー調べたとき、デルタの世界でのイケメンアイドルの名前かなんか?って思ってたww
アンダイン、お見舞いのチョコここで買ったのね
「じてんしゃツブれてよかったね」は草 ド畜生かよ
アンテとデルタのキャラが会話してるとすごい感動してしまって泣いてしまう…サンズとスージィが会話する日がくるとは…
・おとうと(パピルス)に会いたいけど、「さあな。あと1にちか 2ねんごか…いまさらはあくしてるやつなんているか?」ってデルタのこれから先のChapterがいつ完成するかわかりません!ってことかな?w
・メタトンは大丈夫っぽいけど(”あした”会える)、パピルスはまだ引きこもりで心配だなあ
なんであんな怯えた感じなんだろう
キャッティとアリゲッティ、なんだかんだでお互い嫌いあおうとしても必ず遭遇してしまうの和む
君ら前世で親友だったんだからしょうがないよな、そういう運命なんだよ
スージィ「あさになると かってにほじゅうされてんだぜ!」
お前かいwwwwwwwwwww
アルフィー、「みゅうみゅうが毎日飲んでくれてる…!」って信じて注いでるけど犯人wwwwwwwwwwアホほど笑った
BL小説の読みすぎで、え、キャッティーママが振り回してるのヤバいおもちゃ!?と思ってしまった
No.1(?)って書かれた手袋つけて振り回してるのかな?w
キャッティ、ノエルにまほう教えたとかやみのせかいうんたら言ってたので、3章で戦うかor仲間になりそう
家族が親バカでうるさくて娘だけが「ほんとに恥ずかしいよね…」ってまともなタイプなの好きだよww和む
・「じつは ゆうびんきょくとまちがえてはいってきちゃってさ…」全部面白い
・スージィ「キャッティはオレがジョッキンやろうのぼうしをぬすもうとしたこと根に持ってんだ。ジョッキントンのとりまきのやつらは…マジでどうかしてるぜ」
スージィだけ一匹狼だと思ってたけどクラスにも派閥があるのか。。ジョッキン派閥とスージィ、相性よくないみたいですね
フアアアアァァァアアアアア!!
アイス売りの人元気そうで嬉しい~!!こっちでもアイス売ってて嬉しい
それ、実際に会ったら体重200kgの奴が来るやつだぜ
でも「カノジョのカメラはあんまり性能が良くない」って幻想を信じ続けられるピュアな心はプライスレスだ。
でも「会ったことないのに付き合う」っていうのは非常に現代的でよかったな~w
小中高生がやってそうだw
序盤でアンダインが車ベンチプレスしてるとこでもドーナッツネタあったんですが、うまいなあ 天才だわ
トビーは元お笑い芸人なのかい??(それが日本語訳担当の人が芸人なのかい??)
・わーーーーフロギーが…!!白黒だから浮いてるwwwアンテで最初に戦う敵で思い入れが強いから嬉しいな
・メタトンの家、誰か2人で住んでます??…と見せかけて一人二役ですよね??
ワイ、オニオンさんに「キモイ」ってあだ名つけてしまったんですよね…。
悪意じゃなくて、どういうリアクションするか見てみたかっただけなの。。(それを悪意というんじゃ?)
そのときも無言で沈んでいったから出てきてくれないのかも。。しばらくほっといたら2人が座ってたけど(クリス、具合悪そう…)
多分アズリエル二世とかつけてたら出てきてくれたんだろうな…みなさんは出てきましたか??
チュートリアル人形めちゃくちゃにされてて草
崖の上へ行ったチェスの人は元気なのかな?w
DJ3兄弟のおかげで曲が聴けるモードが搭載されましたね!選曲がいい!
トビーのインタビューによると、3兄弟はデザインしてもらったイラストがすごくよくてどれかひとつに選べなかったらしいですよ。
キャッスルタウン その2
Chapter1と2の敵モンスターが話してるとぐっときて泣いてしまう…夢のクロスオーバーだ…
「アハハ!ほんとそれ!あいつら自分のターンのときめちゃくちゃ時間かけてさ…」ほんとそれ
追い出されてて草
これ絶対TP蝶ネクタイ作ったほうがいいよな!
次また最初からやるときはB蝶ネクタイ余分に買っとこう覚えとこう!!(絶対忘れるな…)
・パレットラーさんと元モフちゃん一緒に掃除しててかわいい
・カフェ、たしかにあなたがマスターやってたほうが10000000倍しっくりくるwwwww
私のカフェは”””圧迫感”””にしました 多分、酸素濃度薄い
・ウィルスンちゃんの嫌いなもの:司法制度草
・ポップアップが嫌いなもの:ADブロッカーは草wwwwww
YouTubeの広告非表示するみたいな拡張ツールもあるのですよ…
裏ボスを倒すと「シャドウジェム」がもらえるようなのですが、ジェビルを倒していないのでヌイさんに怒られて(?)しまいました。
けど「倒したことを忘れてるだけじゃね?この近くに(シャドウジェムが)現れるかもしれないね」って言われたんで、下手な人にも救済措置があるようだ
この2人、色味的に相性合いそうで草
動きくそわらったwwwwwwwww飲むところ見れて嬉しいwwwwwwwwwww
てかお互い、違うやみのせかいに行くと石化するのに顔見知りなんだね!?
これ、気付ける人と気づけない人の差が激しいと思うんだけど、↓
確かに色味と形めっちゃ似てるじゃん…って衝撃だったwwwwwwwその発想なかったwww
嘘なんですか??逆に本当なんだろう感すごい
キングとクイーンだし、気づく人はクイーンが出てきた瞬間わかったんだろうな
全然気づかなかったwいやもうわかっちゃうと自分アホすぎんかって感想しか出てこないw
・「サブ父」って概念笑うwwwwwwwwwパパ活かと思うわ
・「用がないなら帰れ!」って怒鳴りつけたあとに「買い物いるけどなんかいる?」→「…カシューナッツ」ってマジ夫婦の会話なんだが…
パパ上のこの穏やかな顔好き
クリスの部屋にマジで盗んできたぶるどっクッションあって草 怖い なんで体毛生えてるの?
自宅
「友達の家に入る」ってシチュエーション初めてでド緊張かしこまりスージィかわいい
「てをあらうなら バスルームのほうがよいのでは?」ってとこからいや普通にキッチンでいいだろって「ん?」となりましたが、
蛇口をひねったら様子がおかしくなって「またそういうことするの??」「もう平和に終わればいいじゃん!」ってなった
・洗面所の収納って、ケツイしまっておけるんだ
・この異常な背景の中、お菓子作りの会話が何事もなかったように続いていくのがニクい(エモい)演出だった…
・ママ「クリスは時々こういうことがあるの」うーn
・スージィ「クリスママこそ ねれないときにのむと よくねむれそうななまえじゃね?」
ドリエルwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ英語版だとどういう会話なってるのよwwwwwww
グッスリかいみんコンビ うまいなあ
うまいのが次から次へと出てくる
スージィがせっかく「チンタラ」って言葉はちょっと汚すぎるな…って思って飲み込んだのにママが普通に言うのマジで草 スージィ、口悪い仲間見つけて楽しそうなの草
・っていうか水流れっぱなしなんだから様子見に行くやろフツー!!😂
・手の水切る時のアニメーション無駄にかっこよくて草
・夢遊病なのでは?クリスの意思とは無関係でああなってるのかも??
・ママ「スージィ きょうは おとまりしていったら?」
お泊り会尊い
「それは…それはいいな!」って乗り気なスージィ尊い
・スージィ、今まで友達いなかったから、嬉しいようなむずかゆいような走り出したいような気持ちになってるかと思うと尊い
・意外にもちゃんと家に電話してるけど、スージィ家族見てみたいすぎるwww
・「ダチの家に泊まるとか いちまんおくねんぶりだ へへッ」絶対初めて
・この家の人たち、テレビを全く見ないのはなぜ??(テレビ本体もリモコンもほこりかぶってる)
ああ…これ言ったら終わりのやつだ…終わりの始まりフラグかもしれんと思った
(このあとの選択肢、「げんじつばなれしてる」選んでもこうなりましたよ!)
・スージィ「ラルセイは生き別れた従兄弟設定にしとけばOK」草
・寝落ちスージィ愛おし いびきすげーでけーや
・タイヤ切る→ママが外に出てくる→やべえ!→また窓から戻ってきたんだと思うと草
・ママ、クリスに四六時中ナイフを持たせるのをやめたら解決するかもしれないよ!
・クリスが闇の泉生み出してるのかな。なんで最後ドア開けたんだろう?
「パソコン部屋だけ闇の世界にする」みたいなのじゃなく、街全体をしようと思ったから?
第3章では街の色彩が白黒で絶望からスタートするかもしれんね、、ゆめにっきみたいな色味
・あ、わざわざ車のタイヤ切ったからそこにも闇けむり(?)がいくとして、Chapter3は「車の中の世界」かもしれないですね!カー●みたいのがいっぱい出てくる…
・それとも最後、暗殺教室の表紙みたいにテレビが笑ってるので、テレビの中の世界かな!?映画の話いっぱいしてたしね!!(全部言っとけば当たると思ってるだろ
・見返してみると、
ドアを開ける→
テレビをわざわざつける(なぜ?)→
スージィの前に行く(なにかした?)
ってしてから儀式(?)を始めてますね
・Chapter1ではカゴにぶん投げてたけど、ケツイ、剥き身(?)で持ってて大丈夫なん?
・ED曲もバグってるしな…壊れたレコード音源のようだ…
・トビー、次の目標はChapter3.4.5を完成させることと言っていましたが、Chapterスロット見る限り7章までは続くのかなー?って感じで、次のリリースで完結というわけではないよね。
これより短くなるか、長くなるかはほんと実際作ってみないとわかんないよねw気持ちすごくわかります!!
「デルタをやるために生きる」って目標設定して生きるのも全然いいと思うのよね。
裏スパムトン戦(裏ボス)
裏ボスよりもこのティーカップで20回くらい死んだんだが?
こっちのほうが難しかったんだがwww
死ぬとセーブエリアまで戻されるから、「こっからリトライできるようにしてーーーーーーーーーーーー」と思ってたら実装されたようです笑
DELTARUNE Chapter 1&2がver. 1.0.5にアップデートされ、いくつかの問題が修正されました。ご希望の方は、Steamのストアページでアップデートするか、itchで再ダウンロードしてください(この修正で、ゲームオーバー後の進行がしやすくなります。詳しい内容は添付をご参照ください) pic.twitter.com/1hoR9mvNxw
— UNDERTALE / DELTARUNE (@UndertaleJP) September 21, 2021
あと一番最初、ティーカップくるのが遅くて閉じ込められたかと思った笑 バグったかと
クソデカ送信の画像です
おばあちゃんが使ってる携帯の文字サイズ?
機械にディスクを入れても何も起こらなくて、めっちゃ身構えてたから拍子抜けだったんだけど
「あんなに広い線路は不自然だ。きっとあそこでバトルするんだ!!!!!」とすぐわかったぞ!
ここでちゃんと「長押しで強い攻撃だよ」って教えてくれてんだよなートビーのゲームはほんとによくできてる、、
感激のあまり殺してレまいそwwwwwwwwww
・「楽園からの プしゼソト!!」
・ことあるごとに「クリスサマ!!」って呼んでくるから結構可愛いね
・「オワコンどもが ゆめのあと」ってオワコンってフレーズ出てくるのに笑ってしまったwwwwwww
日本語監修はトビー直々に全部OKしたものらしいですよ。
オワコンとか、日本に住んでないと身につかないであろう2ちゃんねる用語のニュアンスもわかるのすごいなあw
他社製品より50%早くアnタを殺害OK
センスしかない
てかノエルがいるときに使うの忘れてノエルティーを持ったままだったよ!(結構回復した…)
水色のときピピスって書いてあるけどなんだろうね…w
→Gルート(Aルート)の伏線(?)でしたw
この爆弾弾幕、メタトン戦でもあったよね
スージィのウルティマヒール信用しないで使わなかったけどまさかラスボス戦だとめっちゃ回復するってことないよね?
裏スパムトン戦のBGMは、メタトンNEOのBGMのフレーズが使われてるんですよね。
最中は夢中で気づかなかったけどサントラ聴いたらわかった笑
そういえばNEOがどーたら言ってたなーと
・ピエロ?いリませn!!ヘドが出る!!
めちゃジェビルさんに嫉妬しとる
この弾幕好き。やっぱコードギアス思い出した笑
最終形態になったあとの弾幕のが避けやすいw
(あんなに楽しい弾幕いっぱいで)もうアンテでネタ切れだろー!
(更に楽しい弾幕いっぱいで)デルタ1でネタ切れだろー!
と思ってたのにこんな創造的な弾幕いっぱい出てくるの本当にすごい。。
スパムトンさんは幸せになれたんだろうか。
高級住宅暮らしからゴミ箱暮らし(ゴミ箱の中に枕があった)になった人に対して
ラルセイ「プログラムの不具合なんじゃないかな」は畜生すぎるやろ やっぱりお前がラスボスやろ
Chapter3以降で次味方になるみたいな熱い展開で元気に出てきてほしいなあ
(倒したあと、カフェで「地下室のロボット」という会話が追加されています)
マイクとなんかあったからこんなんなっちゃったんですかね?
倒したあとにゴミ捨て場に行くとみなさんの話が聞けますが、
「あったのは受話器の外れた電話だけ。受話器の向こうから誰かの声が聞こえていた。
でも…耳に当ててみると…雑音しか聞こえなかった」
電話の向こうの人はマイクかなー?と思ったんだけど、ホラーでしたね…
でも「電話の雑音」っていうと、やみのせかいにいるときにケータイかけるとガスター10の音するんだが。。
街の奥の方に行ってみると、店員が一斉にいなくなったんで
ウィルスンちゃんが盗みに入ろうとしてて草でした(笑)ウィルスンちゃんはウイルスの擬人化かな?と思ったんだけど、病原菌かなんか?w
考察的なもの…
この話にバッチリナイフが出てるから、闇の泉を作ってるのはクリスなんでしょうね
このビジュアルもRPGで言ったら普通に騎士だもんね、、
・ラルセイ=アズリエルではないのだろうか??
あいつお兄ちゃん匂わせを1mmもしないから…スワンボートのときに「なんか懐かしい感じがする」とか言ってもよかったんですけどねwとりあえずChapter2では匂わせなかったよね。。
もしかして、「クリスのお兄ちゃんである」って記憶を失ってるとか?
ラルセイは自分で闇作って救うフリしている、自作自演なのでは?と思ってしまうけど、その自作自演してるのはクリスのほうかもしれないね。。
・一番最初にお兄ちゃんの机から5ドルくすねたけどなんにもなかったな笑 Chapter3以降で効いてくるのかな?
キャッティー姉妹のゲームってことかな??(名前一緒なんだろうか)
なんでアズが持ってんだろ?借りパクしたんか?
キャット撫でるゲーム…
・マネキン装備するとスキルに「???」が追加されるけどあれなんか意味あったのかな?ちゃんと検証するの忘れたw
装備しようとするとノエルに「なんで300$も払ったの!?」って言われて草
・今回、ノエルと一緒に戦う & vsバードリーがあったことで、あのクラスの9人はモブじゃないのか!ってことがわかったw全員重要人物なのかもね。これから関わってくるのかも。
トビーのゲームで「モブ」って概念はありえないんだけど、「学校の描写するならクラスメイト用意せにゃならんし、あんま意味ないんだろうなー」と思ってるところがあったw
これって最後のvs巨大ロボの話でいいのかな?<「のちほど街頭にて一大イベントがあるとのこと」
3章以降でここでなんか起こるのかな??とも思ったけど、もうこの世界消えてるもんな
・宝箱を開けたときに「20ダークドル見つけた!マネーホールに加わった」みたいのが出るけど、拠点(キャッスルタウン)の道場のあの人んとこに募金されるんだと思ったら
クリア後みんなに挨拶するとき行っても1$で変わらずだったな 普通に自分の所持金になってるってことなんか
・開発日記読むと、トビーがどっかにいたみたいなんだけど見つけられんかった!w
ゴミ箱の中かな??と思って30回くらい調べたんだけど違ったw
・これ、デルタが最終章まで完成したら、Gの好奇心に勝てない場合
Chapter1からGルートやり直さないといけないのかな?
3章だけ殺さなかったらまた話が分岐するとか総当たりだと大変だな~って思ってしまったw
・UNDERTALEを含めて考えるともっといろんな発見がありそうですが、アンテやったのが3年前で、ほとんど忘れてるので他の人に任せます!w
自分の中では何回も繰り返してプレイするものじゃないから…何回もやって、感動とか衝撃が薄れるのが嫌だから
総括
UNDERTALEで、
男女のカップル(イヌッス&イヌッサ)
男同士のカップル(ロイヤルガード)
女同士のカップル(アンダイン&アルフィー)
が出てきたことがすごく嬉しかったのですが、
日本人的な感想になって恥ずかしいんだけど、ノエルが「スージィのことが好き」に対して、「でも、女同士だから…」みたいに悩むシーンが一切なかったのがすごくすごくよかった。(ノエル父も何も言わないし)
ノエルが悩むのは「私みたいにうじうじしてる子は、きっとスージィは好きじゃないよね…」「もっとはっきり意見を言えるようになりたいな」みたいな、性別でなく、自分の個性の部分だった。
このゲーム、小学生や中学生もやってる人多いと思うので、「女が女を好き。男が男を好き。ってことが当たり前の世界」をゲームから学ぶのはとても素敵なことだと思う。自分が中学生の頃はなかったので。
小さい頃から当たり前にあるものって、疑問に感じないのです。「海ってなんであるの?」「山ってなんであるの?」と思ったりはしないのです。
★ス ー ジ ィ 、 モ テ 期 到 来
恐怖!チョーク食いからここまでなるとは誰が予想しただろうか?
ノエルとくっついてほしいな。現実でも「あれは夢じゃねーんだぜ」「やみのせかいであったこと、ちゃんと覚えてるよ」って言ってあげてほしいよ普通に
★私はサンズもジェビルも倒せなかった下手くそなんですが、今回は裏ボス倒せてすっっっごく嬉しかったです!!
骨&ピエロよりも弾幕の難易度が低めだったよね。すごく嬉しかった。。達成感
★ここまでのクソ長い感想で書きつくしてきましたが、翻訳のセンスが尋常じゃない。
スパムトンのセリフは全部そうだし、「2マタ停戦」とかさw元の英語なんなんだろうって思うよほんと
英語勉強したい!って一番のモチベーションは、「UNDERTALEを原文のママやってみたいから」だなw
★そしてアニメーションも多かったので、こりゃ作るの時間かかるわと。納得するしかないくらい可愛い動きいっぱいだった、、
アンダインの車持ち上げとスージィの壺壊しが一番好きですw
★今回はパソコン教室の中の出来事ということで、プログラマーがニヤニヤできるネタがたくさんでした!過去にちょーーっとだけかじってたのでたまたまネタがわかったwやっぱ人生って無駄なことないね!
最初にこの器を作った意味は、最終Chapterでくるんかな
★Gルートまたやったら追記するかもです!!
追記しました↓
トビーに言いたいことは、もし辛くなったらゲームを作るのをやめてもいいんですよってこと。
作る側っていうのはしんどいものです。毎日ゲームしてダラダラしたっていいし、毎日絵を描いたっていいし、毎日ひたすら昼寝してもいい。
生きてるだけでいいってことです。
だらだらしてたら、そのうちまた「何かを作りたい!」って気持ちが出てくるかもしれないしね。
そりゃ、続きは気になるし見たいけど、もう十分トビーからもらったから。とにかく幸せに過ごしてくれたらそれでいいなと思います。
…というのが、1人で作ってたら可能なのだけど、いい意味でも悪い意味でもチーム制作になっちゃったから…「自分ひとりのものじゃなくなったので、作るしかない!逆に腹くくれる!」っていい部分だけ見たらいいかも笑
トビー気づいたらもうフォロワー100万人超えてるし、自分が課金しなくても集まるだろうな。。と思ったけど、チーム制作になってお金も入用になったと思うので、サントラ5000円で買いました
クオリティが高くて好きなスパムトンbotです。
何シてま sか??
忙レいでsか??
ワタ94の手 伝てもらッて
もい sか????近<の[[コソビニエソス ストア]]
でweb moneyの
[[プリ ペイドクローメ]]を買
う を手伝 て
も ラえまs か??くわしく ♥ 結構です
— スパムトン (@1997salesman) September 20, 2021
*この記事は「ききながら べんきょうしたり マッタリしたりするのに ピッタリな だつごく けいほう」を聴きながら書きました。