↑の収益報告に一緒に書こうと思って書いたんですが、
どうでもいい話になると筆が早く、長くなりすぎたので「これ1記事にできるんじゃね?」って下心が出たわりとどうでもいい話です。
自分はブログを書く時、
「何言ってんだコイツ」と思われることをモットーにしています。
いかにそう思われるか?を考えて記事を書いています。
この記事は特別何言ってんだ感が強く出たと思います。
人間生きてると不思議な自分だけのマイルールってできるじゃないですか。それです。
自分がアフィリの作業以外に、時間を使っているものの話。
やりたいこと多すぎてバランス取れず。
アフィエイリターの日常
食べ物
テレビよりも自分は漫画と同じくらい食べることが好きなので、
朝(昼)起きて
「あれ食べたい!」
と思ったら自転車に乗って1駅も2駅もその食べたいやつのためだけに行きます。
それで結構時間消費してると思うし
それやってる時間あったら何記事書けるんだよって結構あると思う。
・ドトールのミラノサンド食べたい
・横濱家のラーメン食べたい
・グラッチェガーデンズの食べ放題食べたい
・てんや食べたい
・一蘭ラーメン食べたい
・オリジン弁当食べたい
・セブンイレブンの冷やし中華食べたい
この辺がループでローテーションかな?
「あれ食べたい!」と思ったのに家にあるもので済ますとか、本当に食べたいもんじゃないものをしぶしぶ食べるって絶対やりたくないのね。
だって、空腹って人生の中で来る回数決まってるわけだから大事にしないともったいないもん。
人生の中で相当な割合を締める楽しみなので、この時間を削ってまで働くのは無理。
えーと働いてる感覚はないので記事書くのは無理。
ドトールのミラノサンドはほんっっっとうに美味しい!
いつも「ミラノサンドBとCとアイスティーS!」と頼むのです。1こじゃ足りないしせっかく行ったのに1コだけじゃもったいないので。
そうそうグラッチェガーデンズの食べ放題って神なんですよ!
これ12月頃にブログ書くために意識して写真撮りまくって行ったのに結局書けずじまいだった
レジェンドはてんや。神の食べ物だから。でも最近飽きてきた
オカンの料理も大好きなんだけど基本的には毎食/毎日外食したいと思っています。
オカンの料理は生姜焼きがすっごい美味しくて週1~2で食べてる気がする。半年以上続いてるけどあんまり飽きない。
と同時に、食べるのがすごくめんどくさいと感じることもあります。
お腹なんて空かなければいいのにって、おいしいもの食べたい!って思うのと同じくらい思います。
お腹が空かなければずっと作業してられるのに。ものすごく煩わしいです。
食べてる暇があったら、1記事でも多く自分が生きた証をネット上に残しておきたい
テレビ
そんでそのシーモアとかebookとかのリンクを過去記事全部に貼らなきゃいけないし
しかし更新もしなきゃだし手紙も書かなきゃだしでやばい
(※ミサワの絵はフリー素材です。
世界中の人がこんなに心が広い人だったらいいのに。)
って言ってる割には普通に面白そうな番組やってるときは普通にテレビ見たりしています。
いやほんとね、、「ちん子」とか「うん子」とか適当な名前つけてる人に限ってめっちゃエロ絵が上手くて
「ネットに上げた時点でもう諦めてますからアイコンに使うなりなんなりお好きにどうぞ」
ってめちゃくちゃに付き合いやすい人なん
そんなに転載されたくなければ最初からネットに上げるのやめれば?自分だけで大事大事してれば?って話じゃん
ヘタレに限ってめちゃくちゃ被害者ぶってこれ言うし
同人やってる友達の名言:
無断転載とか自作発言はもう好きにしてくれって思うしそんなに大切なものなら初めから公開しない、
相手がどれだけ自分が描いたっていっても本当に描いたのは自分だしそんなに発狂しなくても堂々としてればいいと思うんだけど
完全に抱きつきたくなったし世界中こんな人ばっかりだったらいいのにと思うわ。
自分のブログがコピペされてもこっちはそれ以上に記事書いて見返すわって思うわ。
話逸れたれど
・家ついてっていいですか
・しくじり先生
・仰天ニュース
・金スマ
はわりと見るね。人の人生系の再現Vのやつが好きなのね。(スタジオのワイプは死ぬほどいらない。Vだけ流しとけ)
見たくて見るんじゃなくて、
ついてると「ああ予定がいろいろあったのに、、」と思いつつついつい見ちゃって予定が狂ってそんな自分にイライラするみたいな
つまりそんなガッチガチに記事書いてるわけじゃないし寝る間も惜しんでとかノルマとかそういうの全然ないのね(笑)
完全に寝るほうを優先する。
この間の金スマの北村弁護士の話泣けた。クソ医者(?)に旦那を寝たきりにされて3年戦って勝つやつ
小林幸子の話も好きだったし。
散歩
朝(昼)起きてから、晴れの日は30分~1時間アニラジを聴きながら散歩に行きます。
今はアニゲラ/ジョジラジ/まじポン!/ロンハールームのループ。
ラジオを消化する作業と、運動で理に適っています。気分転換にもなるし
これは高校時代から10年くらい続けています。
これをやらないと、ほんとに1日中引きこもってるみたいになっちゃうので。。
時間の無駄してるけどやめられないこと
14時~18時頃、記事書いてて「あー今眠いや!無理!」と思ったら速攻昼寝する。
無理して書くということがほぼない。
朝(昼)目が覚めて、すぐ起きるということは9.5割なく、
いつも30分くらいウダウダする。
短髪問題
自分はそこいらの男子より髪が短いのですが(ラクだから/洗う時もラクだから/すぐ乾くから)
出かけるとき、化粧と同じで身だしなみとして髪を立てなきゃならないんです。
わからないと思うけどベリーショートってちゃんとワックスしないとすごい間抜けな髪型になるし(和田アキ子的)身なりに気使ってないみたいに見えるんです。
シャバに出て買い物して帰ってくるととだいたい疲れて眠くなるからあー昼寝しよってなるんだけど
髪がゴワゴワだから「あー寝よ」って即寝ることが
叶わないんだよね。。
髪になんかついたまま寝れないでしょ。なんか枕べたべたになりそうだし・・・
化粧は風呂入らなくても落とせるけど頭は風呂入らないと無理だし・・・
巷の男子はこの問題どうしてるんでしょうか?昼寝しないんでしょうか?
夜、風呂に入るまで昼寝ができないということになるんです。
それなら夕方から出かける→帰ってきたらすぐ風呂→寝るようにしようって思うんだけど、
夕方のアニメイトって学生がごった返して50人くらいレジ並んでるんです。
ほんとあれ時間の無駄すぎてやばい。
短髪の悩みです。
というわけで、自分が生活のうえで隠してること(っていうか言ってないこと)はこれで何もなくなった。
1日をグラフ化すると
・アフィリ作業(70%)
・食べる(10%)
・テレビ(10%)
・手紙(20%)↓
って感じかなあ計算合わないけど
でたまに漫画の発売日は仕方なく街に繰り出すくらいで、
たまにライブ行ったりするくらいで、
自分の日常は本当にここに書いたことのみです。
それ意外にやってることは何もありません。