パワーブログ実践開始1年9ヶ月目の収益報告!【122,995円】

今月はA8.netが登場です。

GoogleAdSense

image

12,642円

Amoad

amoad

57,084円

A8ネット←New!!

o

image

5,400円

うおーっ

CnuHRoMUkAE1Zz9

これが噂の蜂かーーーーっ!!

この記事

★2019年2月現在は値段・速さともにMixHostが国内一だと思います。(アダルトOK) 調べてびっくりなんだけど国内のアダルトOK...

からfutokaが発生しましたー。申し込んでくれた人、ありがとうございます!

ブログアフィリの身としてはあんまりA8は使わないので、噂の蜂が見れて嬉しかったですねー。

あまりにも嬉しすぎてもっとアフィリリンク貼れる記事書こーって下心が出たのであったー。

バリューコマース

23

35,605円→2,190円

この落差すごい!ゲロ吐きそう!これがアフィリエイトだ!

やっぱレンタ以外は全然売れねーな!

自転車 499円

アドニコ

45

4,348円

Amazon

yj

12,977円

楽天

,l

5,463円

もしもアフィリ

ui

何故か今までで最高で、月間自己ベストを更新しました。

自分、今使ってる携帯が2年前に買ったやつで、ちょうど更新月なのでどっちにしろ携帯を替える必要があったんですね。 でポケモンGOをやりたかった...

このポケGOの記事で、FREETEL REIが売れたのかな?と思ったんですが、
レポートを見てみると別にない・・・。どういうことなんだ・・・

自分のリンクから買ってくれた方ありがとうございます。

19,615円

今更ですがもしもはW報酬制度があるので振込額はこっから10%上乗せです。

A-list

image

2,634円(7/19まで掲載)

やっぱり消えるタイプのオーバーレイは自分で自分のサイト見てて自分が一番イライラしたので、外してしまいました。

今はこのブログも含めアモアドの消えないタイプのオーバーレイです。

でも最低支払い額までもってかなきゃしょうがないからまたちょっと入れるかもww

ハピタス

6

642円

image

現在37人です。

先月とあんまり変わっていませんね。

バナーブリッジ

eccc

これ、ダメ元でまとめブログに貼っといたニコニコ動画が発生したようです。

びっくり。

最低支払額3,000円からなんでどうしますかね。

ギリギリ8月発生なんでこれは8月分にいれますかね。。はい。

合計

122,995円

スポンサーリンク

各ブログ月間PV数

自転車ブログ(完全放置)

123,696PV

腐ブログ

134,889PV

書いた記事 30記事

まとめブログ(完全放置)

21,878PV

アフィブログ(このブログ)

50,060PV

書いた記事 20記事

ポケモンGO記事が伸びたこともあり今月も最高記録更新。

「@@になった時の対処法」系記事が伸びます。

aki

このブログではその傾向がものすごく強い。ブログごとに傾向が違って面白いです。

やっぱみんなそれ困るんだなあ。自分もすぐググるもん。

で、自分がまた同じ症状出たときに忘れないために書いてる。

自分のブログは自分が一番の読者です。

本体メモリ空き容量不足ずっと強いww

8月は期間保証広告はお休み

父親がいつ死ぬかわからないので今月はお休みさせてもらいました。

の一番下に、今日の朝までの最新情報を書いたのだけど、それを書いたあと事態がすごく悪化しました。 事の流れ 父、朝降りてきた時からフラつく→...

って言ってももうすごい元気なんですけど!

カテーテルとかもう取れまくって普通なんですけど!

ざんね・・・いやいや

今はもう見舞い行くのめんどくせーなって思ってるくらいです。

遠くて、バス乗らなきゃいけないから。。

しかし家に父親いないとストレスフリーですな。。これが現実。

【悲報】オカン、先生に

「ご家族はあんまり重く考えておられないようですけど、大変な病気なんですよ!?」

と説教をくらう

【悲報】家族全員、チャラく見られる

いや、全員が全員父親に生きててほしいわけじゃないから。。

だからうちは全員そこまでして生きたくないの!無理に生かされるの嫌だって全員わかってるの!

全員が全員いい父親なわけじゃないから。。

っていうのはちょっと建前で、月額契約だと、

更新しなきゃってプレッシャーがすごかった。

これは7月にすごく感じた。

自分のブログにしては過ぎた額をもらっていたので、

「さすがに申し訳ない。PC表示でも貼らせてくれ」(モバイルのみだった)みたいな話をしてたんですけど、

「広告主はクリック数、コンバーション数だけで見てるわけじゃないみたいです。PCに貼らなくても大丈夫ですよ」

って返答だったんですよ。

広告会社がクリック数、CSVで見てないって、じゃあ何?ってなるじゃないですか?

どこで見るの?って。

クリック率と売上が全てでしょ?

自分のこと応援してくれてるのかなと思ったんですよ。

人柄を見てくれてるのかなって。

あと、結構いい意味でゆるい会社なのかな?って。自分も肩の力が抜けた部分もありました。

でも、7月はサイト名を変えたせいでどうしてもアクセスが落ちたので、

ブログのタイトルを変えたら、検索流入が20%ほど減ってしまいました。 思い当たる原因や先人の知恵などを書いてみたいと思...

8月度の話をしようとしたら、「このままだと来月は厳しい」って言われちゃって、

アクセス落ちたのは自分の責任ってわかってるんだけど、裏切られたような気持ちになっちゃったんですよ。

えーこれはガチの境界性障害の人に失礼なので真面目に言っているわけではないことをご理解ください。 ふっと「自分は考えが両極端すぎる」と思って ...

その心理はこれ↑を見てもらえばわかると思うんですけど、

「クリック率でもCVSでもないって言ったじゃないか!」って気持ちになっちゃって、

「ああもうダメだ」って思った。全部終わったって。こっちから願い下げだわみたいな。(八つ当たり)

自分の中で、1回ダメなことあったらもう終わりなんですよね。(このへんなメンヘラなのかも)

ただでさえGoogle飛ばされてイライラしてるのに父親が死ぬかもって思ったから、自分でもカッとしたというかイライラしたというか気持ちがごちゃごちゃになっちゃって、

その時、あんまり冷静でいられなかったです。

だから「減額でできませんか?」って言ったあと「8月はお休みさせてください」って言ってしまったり

そのときは「どうせプレッシャーになるからやっぱクリック広告のが気楽でいいわ」と思ってたけど、

今は冷静になってもっと頑張ろうっていうか、ここで提携やめたら後悔するなと思っている。

向こうは8月はお休みして、9月に向けて頑張りましょう!って言ってくれているけど、

自分も↑で言ったように冷静じゃなく、メンヘラ対応をしてしまったので、「こいつ地雷物件だわ」って嫌厭されてもおかしくないし、

自分もムシがよすぎるし、復活できるかはわからないです。

腐ブログ、PV復活したといっていいかも

で、その期間保証が9月には復活できそうだなって思った(PV的な意味で)のには理由があって、

もうサイト名変えてPV現象してから怖くて徹底的にアクセス解析見ないようにしてたんですけど

(アクセスがなかろうがたくさんあろうが、書くしかない)

この収益報告を書くときは見なきゃしょうがないので見たら、、

8月に入ってから検索流入復活してるような感じがします。

ki

ここのトータル検索エンジンから来た人が700とか800(地獄)だったんですけど、

激減する前の1,000台に戻ってきました。

夏休み効果もあるのかもしれません。

約2ヶ月、暗いところを彷徨ってたがこれでやっと脱出か?って感じです。

そうだといいな。

もともと10あったものが5になるというのは耐え難い。

人間って欲深いですよね。。自分はただでさえこれなのに超がつくほどのドケチが追加されるため、人よりこの気が強いと思います。。

ポケモンGOが強かった

自分、今使ってる携帯が2年前に買ったやつで、ちょうど更新月なのでどっちにしろ携帯を替える必要があったんですね。 でポケモンGOをやりたかった...

ポケモンGOの機種変についての記事を書いたら、

「ポケモンGO 機種変更」で2位になり、結構アクセスがきました。

今は、2ページ以降になっててこの記事のアクセスは少ないです。

やっぱ、社会現象並のコンテンツはサイトも記事も群がりますねー

いや、この記事ほんと半分泣きながらレイプ目で書いてたからね。。

ショックのまま書いててあんまり書いたときの記憶がないわ

今月のバリュコマ報酬のユーザーの動きの疑問

eBookの広告が新規登録で3,800円なんですけどね、

6月、初めて貼ったときは3件くらい発生したんですよ。

で7月は発生が0件だったんですよ。

毎月新規ユーザーがある程度来てくれることは変わらないのに(毎月条件は平等)、

どうして全てのことにおいて、はじめの初月だけが爆発するんでしょうか?

ユーザーが100%リピーターだったらわかる。

でも、新規ユーザーも半分以上いるはずです。

この現象ほんと疑問

全部リンク貼った初月だけ発生して、あとダメなんですよ

バリュコマAS賞でチャレンジ賞をもらった

今日も郵便局に行こうと思ったら雨が降ってきたり、 行ったら先客がいてしばらく待っても終わりそうになかったので 「また来る用事もあ...

こちらの賞金5,000円+300円は8月に振り込まれますので、

8月の収益に入れますかね。

メルカリはなんかあったのか?

ちょっと前の話ですけど、メルカリのアフィリエイトってバナーブリッジとかLink-Aでできたんですよ。

それが突然両方同時に終了です。

なんかあったんですかね?メルカリ。いろいろ邪推しちゃうよねww

ところで最近始まったメルカリの姉妹アプリ「アッテ」キモすぎます。

その名の通り直接会って近場の人で商品交換しようってやつで気持ち悪さしかありません。会いたくねーわ。

先日、フリマアプリで有名なメルカリの子会社からリリースされた、直接”会って”商品やサービスの売り買いができる「…

AndC終了

これはびっくりしました。

io

「7月中に広告タグ外してください」ってこのメール来たの7/28なんやけど。

突然すぎるやろ。

わざわざ電話で新しいシステムの営業をかけてくるのはAndCくらいであり、それくらい営業に力が入っていたので、びっくりです。

まあ広告がダサかったといえばダサかったからなあっていう。

Kindle Unlimitedの登場でどうなるか

書評ブログでKindle電子書籍を売ってる身としては、大打撃になるかもしれません。

Kindle読み放題(Kindle Unlimited)が始まりました。月額980円でKindle本が読み放題になるサービスです。すべての本が対象ではありませんが、覗いてみると面白そうな本がかなり揃っています。30日間無料なので、とりあえず...

Kindleお得セールまとめ記事を書いている人は、なかなかの打撃になるんじゃないでしょうか。

しかも、自分に限って言うと、BL本めっちゃ充実してる。

やばい。けど自分もユーザーとして普通にありがたいんだけどな

(だってKindleアフィリエイトの売上で何するかって言うと、自分も結局漫画買うんだもん)

そう考えると気が楽か。

全ての出版社が参戦ってわけじゃないのが救いか。

レンタのアフィリエイトができていたら、そっちで買う人のほうが圧倒的に多いので、

Kindle読み放題の登場なんか気にしなくてよかったんだけど、

でも自分はそっちにクソ対応をされているので、

事の経緯 レンタのアフィリをしたい→ レンタのアフィリはバリュコマ経由のみでできる→ ダメ元でバリュコマに審査、受かる→ レンタ...

神様はどこまで自分に試練を与えるんだろう?って思ってます。

死ねってことなのかな?

実際、それ以外の電子会社にはすごく良くしてもらってるし、

「掲載強化してもらえませんか」ってバリュコマからメールが届くほどです。

そう、「これが噂の特別報酬か!」って感動するメールが届いたので、

8月は某社の単価がアップします。でも、

今月のバリュコマ2,190円を見ると、収益的にはたいして変わらないと思います。

なんか、稼げない、稼げない方向にシフトしていってるよね自分・・・と思います。

自分でもいろいろ損だなと思います。

あと7月は最後の1週間でアモアドが失速してしまって残念でした。。

急激に下がったので問い合わせたら高単価の案件切れてたとーーーほんげーー

ここまで収入があんまりないと税金と年金払うために生きてる気がします。すごく死にたいです。生まれてきたくなかった。

去年の確定30万くらいじゃなかった??なんで住民税7万もくるの??

2年分ですか??

こんなんくると確定申告しなきゃよかったって思うわ。言わなきゃ来ないんやから。

その代わりに治安いい国に住めてるんだって壮大に思うしかないわ

いやあ~しかし腐ブログ更新/アフィブログ更新/手紙/ヤフオクってバランス取れないよなあ~

時間全然足りなくて笑うんだけど

今月はヤフオク頑張る予定ですはい・・・

67

トイレをリフォームしたので、20万飛んでいきました。別の家みたいに綺麗です!

あと、家の網戸にセミがへばりついてよく鳴くので、うるさいです。

スポンサーリンク

フォローする