人生の大事なことって何一つ親に教えてもらってない。
100%、全部自分の力で切り開いてきた。
普通そういうのを手助けするのが親の役目だと思うけど。。
もし自分が親になるとしたらそういう親でありたいと思うけど。。
親の言う通りにしてたら鬱になって自殺してたところだった
GoogleAdSense
![]()
13,160円
Amoad

25,359円
Link-A

87,608円
バリューコマース

21,842円
A8
0円
アドニコ

2,012円
Amazon

13,909円
楽天

2,749円
もしもアフィリ

13,780円
ハピタス

12,918円
DMM

1,232円
原稿料
![]()
前に仕事で書いたやつ。
10,724円
合計
205,293円
ヤフオク
21,000円
ヤフオクを結構頑張ったかもしれん。。
Link-Aが8万いって今月はいったぞ!!と思ってたけど他が沈静化したのでそうでもなかった。。(期間保証も取れなかったし。。)
仕事はブログをやってなければ入ってこなかった仕事だったので収益に入れましたがこれがなかったら20万いかなかった。。
各ブログ月間PV数
自転車ブログ(1年7ヶ月放置)
83,274PV
腐ブログ
189,930PV
まとめブログ(1年1ヶ月放置)
14,317PV
アフィブログ(このブログ)
64,059PV
2017年4月
・好きキャラが死ぬ。1週間ロス。
・とにかくアフィリで一番大変なのはメール返信しなきゃいけないこと。。
・結局ジムも人間関係だよなあ。。って疲弊する
4月はいっぱいゲームしてました。
すーーーーーごい幸せだった。
すーーーーごい楽しかった。
本当に生きる意味。。
思い返せば昼夜逆転して寝れなくて辛かったけどそれをぶっ飛ばすくらい本当に幸せだった。。
今もサントラ聴きながら泣きながら書いてる。。好きすぎる。。
カプコン、愛してるぞ!!
8年ぶりくらいに高校の先生に会った
先生は男なのだが、めちゃくちゃ冴えなくてイケメンとは縁遠い。
自分もブサイクの極みだし二次元以外には興味はない。
「人生回り道をしてもいい」と教えてくれたわりといい先生だった。(本人も教師になるまで4浪)
「久しぶりに会いません!?」って言ったら
向こう、ついに結婚したようで
「2人っきりはマズイ」って言われたのが本当にショックだった。
会いたい人にも会えなくなるんだね。
自分からしたらただの先生でそれ以上でも以下でもない。
でも、周りからはそう見られないんだね。ってことがショックだった。
結局会ってもたいしたことなかったのでもういいかなと思った。。(結局ワイが学校まで行った)
少しでも大事だなと思う人は大事にしようと思ったけど大体から回るだけでバカらしい。
とにかく言葉にできないようなショックな経験をした。あほくさ
弟が4月から社会人になったのだが
リアルに帰ってきて飯食って寝るだけの生活を送っている。
働いたら負け。本当に食ってすぐ寝てるので趣味する時間とかないです。
アモアドがオワコン
ちょっと下がってきたかなあ。。
いっとき8万いったことあったのにね
まあ自分がこっちのブログ更新してないからなんだがw
アフィリエイトはコワイなあ
収益いい会社って、必ず持続しない。
美輪さんの本を読んだ
内容は、人生は必ずいいことと悪いこと 等しく平等であるということ。
「正の先払い」を意識するようになった ちょっとね
世の中の正負は平等なのである程度自分でコントロールするという
起こった悪いことといいことを書くようにしてみたけど やっぱ同じくらいなんだよな
いいことのがちょっと多い
これを読んでから最近考えるのは、通り魔事件とかで偶然そこを通ったばかりに殺された人。
こういう人も偶然ではないのだろうか?
偶然ではなく、たとえば、人をめっちゃ傷つけたり騙したり、悪鬼の所業をしてたから「偶然」ではなく「選ばれた」と言ってもいいのか?
全てに理由はあるのか?
なんて考えたりする。
でもこの例はマジで不運すぎるだけだと思います
またしても痔になって辛かったんだが世の中の女性は恥を忍んで肛門科に行っているのだろうか?
自分の場合いつも1週間くらいほっとけば治るけど辛いです。
