ちょっと前の話になりますが
自分はまさかバリュコマの審査に受かるとは思っておらず
(アダルトだ不健全だ言われて落とされるかと思ってた。サイト名もだし
バリュコマは
- eBook
- コミックシーモア
- BookLive!
- ひかりTVブック
- honto
などの電子書籍のアフィリエイトがたくさんできます。
そのため、過去記事全部にリンクを追加する必要が出てきて(機会損失だからね。貼るのが1日でも早ければ早いほどいい)、
しかも、ただ単にリンクを貼るならまだいいのですが、各商品ページごとにリンクを作る必要があります。
例えば、自分が
東京喰種トーキョーグール:re 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
この東京グール7巻の感想を書いて、「購入はこちらから!」ってリンクを貼ったとしましょう。
そのリンク先から飛んで、サイトのトップページが出てきてしまっては、
ユーザーはわざわざタイトル名を打って検索する必要があり、二度手間になってしまいます。
自分がユーザー側だったらなんだよめんどくせぇなと思います。
だから、直でその商品ページに飛ぶリンクを1つ1つ作らなければならないのです。
これは、自分的に譲れない部分です。
自分が「嫌だな」「不便だな」ってことは、絶対にブログでやりたくないのです。基本的に。(たまに金に屈することもある)
そんなんでどうしても1つ1つリンクを作る×7会社分(ebook、シーモア、Kobo、DMMとか)必要があって膨大な時間が必要、
その時、レンタ問題で打ちひしがれていたこともあり、やることが多すぎて、優先順位がわからず発狂しそうでした。
そこで、ふと「和佐さんってお母さんに経理やってもらってる言うてたよな」ってことを思い出し、
ものすごくダメ元でお母さんに「仕事を手伝ってくれないか?」って頼んでみたら、
「いいよ」って言ってくれました。
自分がよっぽど憔悴しきった顔をしてたのかもしれません。(わりとヘラヘラしながら言ったような気もするが)
お母さん(58)アフィリエイトを手伝ってもらえることになりました。
BL漫画のタイトルをぶつぶつ言いながらやるオカン
こん時は10年前のSOTEC WindowsXPだったけど今は新しいパソコンが来たのでそっちでやってて快適です。
メモwwww
Ctrl+C、Vからである。
オカンの趣味は主にジャニーズと2ちゃんねるですが、
2ちゃんもずっとAndroidで見てたのでパソコン触るのは3年ぶりくらいです。
1Fと2階にいるのでLINEでやり取りしています。WordPressは同時ログインしててもどっちかが弾かれないから助かる。
最初こそしょっちゅういろいろ聞いてきたけど、今は小慣れてきて、
結構作業スピードが早いので指示出すこっちのほうが忙しいみたいな嬉しい現象勃発
これは全部オカンにリスト化してもらいました。
最初、もっと時間がかかるかなと思ったんだけど、2日250タイトル分終わらせてくれました。
これを×6やってくれました。
別ブログの記事入れや(漫画のあらすじだけ入れといてもらった)、
↑でリスト化してもらったものを今リンクボタンに入れてもらっています。(絶賛Now)
しかしリンク貼りすぎだからちょっと考えないといけないけどな(笑)
精神的にすごくラクになった
オカンに手伝ってもらったことにより、
精神的にものすごくラクになりました。
オカンがやってる間に自分が記事を書いていても、
「ああ書いてる場合じゃなくてリンクのほう早くやらなきゃ・・・」
って焦りに追い立てられることもなく、自分は記事を書くのに集中できるのですごく救われた気持ちになります。
それで今回本当に外注を使う人の気持ちがものすごくよくわかったんだよね。
こういうことかーっって。
これを外注を雇ってやるとなると
もちろんやり方を最初に説明する必要があるし、そこに人間関係が発生しますよね。
自分は人間関係が嫌でアフィリエイトをやってるのに、
なんのためにやってるのかわかりません。
例えば友達に「バイトしない?」って声かけることも可能。
見ず知らずの外注さんに頼むよりは気安いかもしれない。
腐女子友達のほうが作品タイトルや特典、バラ売り(108円で1話ずつ売ってるものもある)などを熟知しているので効率的でしょう。
しかし、友人間に金銭が発生するとロクなことがないというのが自分の持論です。
友達と一緒に会社やったりとか、起業したりとか(同じか)
絶対やらないほうがいいと思ってるね。
友情が崩れる可能性のほうが高いから。
そういう意味では、気兼ねない家族に手伝ってもらえるのは、ほんとに助けになりました。
今もやることが多すぎてテンパり状態ですがしばらくオカンに助けてもらおうと思います。
しばらくはこんな感じでアフィやっていくと思います。