11月の収益報告はあとでまた書くんだけど とりあえず
人って本気で絶望すると何も食べれなくなることがわかった。というか食欲なんて感じてる場合じゃない。
もう1秒毎に気分が変わって躁鬱状態でやばい。もうめちゃくちゃ。頭おかしい
こんな気分で年を越すとは思っていなかったしこんな最悪の気分の年越しは今まで生きてて初めてです。
※精神が正常ではないため、支離滅裂な文章です。
12月の出来事
・健康アップデート
・収益激減
・Link-Aシーモア案件全部停止
・NISA
・掲載された本で誤植される
・誕生日
・エロサイトスパム
・風邪
・サーバー移転
・お世話になった担当さん退職
11月はアフィリ収入10万、12月もざっと計算してみたけど10万いかない。
アモアドに「ブログのデザイン変更(Simplicity→Simplicity2)するので新しいデザインの広告ください」
って言って作ってもらって、新しいの貼り始めたら収益激減。
23日移行激減しています。
今までがバブルだったんだけどね。
冷静に考えると月1万~2万円がなくなるだけだが
なんでこんなにショック受けてるのかって考えたら、アモアドだけで8万とかの月もあったので
その過去の栄光を考えると立ち直れないのかもしれない。
これからアクセス伸ばせばまた5万とか、8万に戻る可能性もあった それがなくなった。
・1番アクセス上がる稼ぎ時の年末年始にやられるとは思わず、これがショックでかい。
・一人暮らし始めようとした矢先のこれなので、ショックでかい
これから戻るのかはちょっとわからない。多分絶望的。
「サイトが飛んだ」って人の心境が少しわかった。
管理画面見るたびに動悸がする
自分の中でこの事実を受け入れるのに時間がかかる。
これ書いてる今も、これ書いてもどうせ収入に結びつかないんだなって思いながら書いてる。
まあ、冷静に考えるとこっちのブログ全然更新してないから当たり前っちゃ当たり前なんだけどね・・・
前はこの辺の記事が当たってたけど今は順位下がったし・・・
・いずれ広告のデザインは変えてもらうつもりだった。遅かれ早かれこうなっていた。
・更新サボってたから収益下がるのは当たり前である。
けどさ、自分が本当に好きで書きたい記事は漫画だよ
こっちのブログはメインじゃないんだよ
なのに、どうして1番情熱を注いでるブログがこんなに稼げないの?
この頃が嘘みたい。今は新規率変わってないのに、全然発生しません。なんで?原因不明。
まあ、全部レンタのせいなんですけどね。ほんと倒産しろよ
自分は、好きなことでは食っていけなかった。
こんだけ不運でひどいのは自分くらいなので、みんなは大丈夫だよ。
プログラマーは慢性人手不足と聞いたのでProgateで勉強しようと思っていたのだけど
これって「金を稼ぐために新しいことを勉強する(時間を費やす)」ってことになりますよね
自分は、漫画ブログだけ書いて生活に困らないようになりたかったよ
プログラム勉強する暇あったら、そのぶん漫画読んで記事更新したかったよ。
そう考えると悲しくて悲しくて仕方なくなる
稼げないっていう現実が。
そしてプログラム勉強してそれなりのことができるようになっても待ってるのは「職場での人間関係」だよ
わかんない、1人でアプリとか作って当たれば稼げるのかもしれないけど・・・
プログラム勉強する暇あったら、そのぶん漫画を読んで記事更新したかったっていう考えが消えないのでなかなか新しいこと始められません。
漫画ブログで稼げてればこれやる必要ないんだよなあって考えちゃって辛くなるから。
こうなったら他のアフィリエイターは松屋で深夜バイトとかするんだろうけど
自分はそれ無理だからね
そういう選択肢がない。アフィリで稼げなくなったら終わり。
人と関わる仕事するくらいなら自殺する。
今更肉体労働なんかしたくないってプライドもある。
例えばこの記事を見て優しい人が「仕事紹介するよ!」「うちで働かない?」って言ってくれたとしてもそれは無理です
人と関わるのが無理だからです、メールがギリ。
友達の紹介とか友達と一緒に仕事って絶対すべきじゃないですよね・・・
自分の仕事のできなささがバレたらそこで友情も終わるもん。
まだやれることはあるっちゃある。
自分が普段使ってるものとかのレビューを書いて、このブログを更新する。(水筒とか湯たんぽとか。)
実際、そういうのは書きたいなーと思いながら書けてなかったので。書きたくないのに書くってわけではない。
けどアモアドが死んだとなると絶望的。
あとNISAと仮想通貨の積立をはじめようと思っていた。けどこれはすぐに結果が出るもんじゃないので。
投資信託も所詮は余裕がないとできない。貧富の差激しすぎるだろ。
応援してくれてる人に対して「でもお金くれるわけじゃないんでしょ」と思っちゃうのが辛い。
父のこと「早く死んでくれれば保険金入るのに」と思っちゃうのが辛い。
12月頭に医者から「覚悟しといたほうがいい」って言われてたけど今も普通に生きてるのでなーんだって思っちゃう。
一緒にいるとそう思っちゃうから一人暮らししようと、住む駅の下見にまで行って決めてたのに、このタイミングでの収益激減である。
一緒にいると負の感情ばっかり出て来るから嫌なの。
うちなんてずっと家庭内崩壊だもん。どの家もこんな感じなんだろうか。わからん。
この頃から8年。やっぱり幸せになれないのか。
自分なりに徳を積んできたつもりwだったんですけど それでもだめなのか。
好きな人にありがとうって言って 気持ち伝えて。。
もし親が金持ちであったとしても、「自分は親の金で暮らしている」って負い目があってきっと幸せになれないと思う。
親が金持ちであったとしても自分はブログを書いていただろう。
何かをせずにはいられないだろう。
そんで、結局今と同じ状況(月10万以下になる)になる。
だからどう生きても自分は幸せにはなれん。
この先生きててもどうせHSPだし、PMSもひどいし お金のこと以外の辛いこともたくさんある。
好きな業界でさえも嫌な話たくさん飛び込んでくるし
comicoとか描き下ろしの分は原稿料出ないとか知るかバカうどんさんの件とかたつき監督とか
しんどい 日本はクソ
クリエイターがナメられてクソな目に合ってることが多すぎる。
日本にいるだけで疲弊する。街歩いてるみんなが疲弊してる。
なんか自分も「日本ってギスギスしててほんとにひどいんだな」って思い込んで思い込んで辛くなってる気がする。。
お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金
どーでもいいけど最初から頼る気なんかないのに、
母「一人暮らしとか自由にすればいいけど全部自分でやってね。うちはお金ないからね」
って言うと死ぬほど腹立ちますよね。
「お前は金稼がなきゃ価値ないよ」って間接的に言われてる気がする。じゃあ産むなクソと思って余計イライラする。
ウソでもいいから家のお金で生きていいって言ってほしいのに。
「お金のことなんか気にしなくていいから、ただ生きててほしい」ってウソでも言ってほしいの!こっちは!!
客観的に見ると、27にもなって何言ってんだ。。むしろ普通の27歳は親がどうこうより自分が新しい家庭築いてる番だろ・・・恥ずかしくないのか・・・って感じですね。自分でもそう思います。でも思ってるだけです。
結局自分を縛ってるものって120%「世間体」なのだ。
自分は誰よりも「実家暮らし」に負い目があるし
ちょっと尋常じゃないくらい世間体に縛られてる。すごく苦しい。でも間違ってはいないと思うから余計に苦しい。
唯一、死んでるのは自分だけじゃないということが救いになった。こう言うとちょっと語弊があるが。
9割さんのブログを読むと、自分は子供がいないだけましだ、結婚していないだけすごく恵まれてるんだ、とか
借金がないだけいいか、とか。考え方によっちゃ、現状をいくらでもプラスに考えられるけど
9割さんのここ最近のブログって(っていうか結婚してから)本当に辛いことばっかりだったじゃんか。
それを、更にここまで(健康アプデ)追い詰めるか?って。
本当に神なんかいないんだなって思った。
本当にひどい。
ただ、自分は美輪さんの本読んでから「人生はいいこと半分、不幸半分、必ずそうなっている」って思うようになったんで
9割さんにはこのマイナス分の幸運が必ず来ると思ってる。
自分の場合は今はなんもやる気ないのでわからん。幸運はその状況から立ち直ろうと頑張る人にしか来ないし。。
辛いのは、金銭的余裕がなくなると心の余裕がなくなる。
心の余裕がなくなると、漫画とかゲームとか映画とか、自分の好きなものが楽しめなくなることです。
いつも頭の片隅に「自分は貧乏」がチラついて楽しめなくなる。
これが本当に辛い。
自分は貧困層だって事実を認めるのが本当に辛い。
みんなはこういうとき、親のスネをかじってでも生きるのかな・・・もうわかりません。
地味に整形しなきゃよかったかなって思うけど
しなかったらしなかったで化粧するたびに一重すぎて「やっぱりしたほうがいいかな」って考えてしんどくなってたと思うんで まあよかったかな。
精神が乱れると食生活も乱れる。栄養不足。ますますイライラする。負のループだな。
明日何をやりたいか自分でもわからない。宙ぶらりん。生きてることが奇跡の精神状態
ちょっと、今は死ぬことしか考えられないです。
ついこの間まで生きる予定だったのに急に死なないといけない案件が入ってきてマジでしんどい。
ただ中学・高校の時に死のうとして死ねなかったから、自殺のハードルが上がってる。
する前の怖さを知ってるから臆病になるなあ。。
自分の人生を終わりにするとして
何をやりたいかっていうと
人にお礼言うとか感謝を伝えるとかじゃなく
ざくざくアクターズを最後までクリアしたいですねw
これしか希望ないw
ざくアクはいいぞ・・・