AmazonFBAにラベル貼り忘れて送ってしまった時の、返送申請方法

先日、体調悪い日FBAの梱包作業をしていたら、

iiii

印刷したやつをボーっと眺めて、、

「あれ。。?ぴったり印刷したはずなのに2枚余ってるなあ、、
おっかしいなあ・・・まあいいや
変なこともあるな」

ってなことがありました。

これでOK!送るぞ!!と思ってそのまま納品したら、

fba

2つ、ラベルを貼り忘れてました。

今思うと梱包した時頭おかしかったとしか思えません。

返送してもらってラベルを貼り直さなきゃいけないんだけど、
その手順がよくわからなくてサポートに聞いたので、
同じような人の参考になれば。

スポンサーリンク

AmazonFBA/納品不備の返送申請方法

Amazonセラーセントラル「在庫」→「FBA在庫管理」

001

「テキスト検索」に、該当のASINをコピペして検索

002

納品不備のメールに書いてあります。

出てきた商品コードにチェックをいれる

004

プルダウンを「返送/所有権の放棄依頼を新規作成」にする。GOをクリック。

自分はもう返送申請をしたのでちょっと表示が変になってます。

住所を入力

005

返送先の住所を入力します。

一番下にチェックをいれると、次回から入力を省略できます。

そして「続ける」→「内容確定」で完了!簡単!

返送は1週間~10日が目安と書いてあるが

自分は昨日申請して、今日発送しましたメールが来てました(^_^;)

Amazon仕事しすぎやでぇ・・・

そして、気になる返送送料は・・・

1点につき 51円 です。

「手数料として送料の他に51円いただきます。」

じゃなくて、送料が51円です。

自分の場合は2点なので、102円で送り返してもらえます。

・・・・・・

神か?

神すぎかな?

ほんとアマゾンさんには頭が上がらんで

ちなみに大型商品は1点につき103円です。

返送するときは、新たに商品登録しなくてOK

これもテクニカルサポートに聞いてみたんですが、
新たに商品登録する必要はなくて、普通にラベルを貼って送り直せばいいみたいです。

これだけで送ると送料がもったいないので、
「次回の納品分と一緒の箱にいれていいですか?」
と聞いてみたところOKとのこと。

念の為、袋にでも入れて一言添えて小分けにしようかなーと思ってますが、多分大丈夫なのかなw

というわけで、ラベルを貼り忘れて送ってしまった!っていう場合でも、

返送手数料は雀の涙ほどなので安心してください。

アマゾンのほうでラベルを貼ってもらうことはできないみたいです。

ちょっとくらいやってくれよと思うけど

どんなに体調悪くてアヘ顔になってる時でも、

ラベル貼ったかの確認はしよー・・・と思いました

早いうちに経験できてよかったな(ポジティブ

ブーン・・

スポンサーリンク

フォローする