メルカリはバカ量産ツール。民度の低さ・マナーの悪さが異常

メルカリってほんとにバカしかいなくてストレスが溜まります。

ヤフオクも大概だけど、ヤフオクと同じノリでやると民度の低さにほんとにびっくりします。

金銭が関わるやり取りなのに小文字、顔文字は当たり前。

値下げ不可と言ってるのに平気で「値下げ可能ですか?」とコメントしてくる。

5,000円で出品したら、「2,500円に値下げは可能ですか?」とか聞いてくる。

100円200円なら気持ちよく値引きしたくなるものの、
平気で半額以下を提示してくる神経。

狂ってるのしかいないです。

自分はメルカリの取引まだ40くらいなんですが、

それでもすごい人たちといろいろ遭遇してきたので、書いてみたいと思います。

スポンサーリンク

メルカリはバカ量産ツール

バカ量産ツールってのは間違いで、バカな主婦や学生がメルカリをやってるってほうが正しいんですけどね。

バカがゴキブリホイホイのように群がってるというのが正しい。

ケース1
取り置きをバックレ

「こちら購入させていただきたいのですが、
@@日までお取り置きしていただくことは可能でしょうか?」

メルカリあるあるです。取り置きってムカつきますよね。

だって、取り置きしたぶん販売機会を逃すのに、
バックレられる可能性があるから。

それが現実に起きましたw

その時は取り置き1週間くらいお願いされたのかな。

「1週間の取り置きになりますので、
必ずご購入いただけると約束してください」
と返信して専用を作りました。

向こうも「必ず購入させていただきます」と言ってくれました。

ところが期限過ぎても購入される様子がない。

そいつは買い専じゃなくて自分でもいくつか出品してたんですよね。

そのどれか1つにコメントすれば相手に通知がいくのでそうしようと思ったら、

出品物が全部消えている。

出品数0になっている。

こっちが完全に連絡を取れないようにして逃げたのです。

姑息というか用意周到、意図的にコメできないようにして逃げたのでタチも悪ければ後味も悪かった。

こいつはなまじ小文字も顔文字も使わないし丁寧だっただけにショックでした。

お母さんに怒られたくない子供の心境でやっぱりキャンセルしたいと思っても

「怖くて言い出せない」っていうのはわかりますが、

素直に「やっぱりキャンセルさせてもらえますか」って言ってくれたらそのほうが何倍もいいし、こっちはたいして気にしないのにどうしてこういう行動をしてしまうんだろうと思った。

可哀想な人だよね。

ケース2
「財布無くした」

専用作って購入され、コンビニ払いだったので支払い完了を待ってる状況

image

本日入金する予定だったのですが、
財布を紛失してしまい、いつ入金できるかわからない状態になってしまいました。

絶対嘘でしょ???

こんなタイミングで都合よく紛失するわけないじゃんwww

これだから学生はやなんだよ。

ぶっ○したくなったので即ブロック、違反通告しました

素直に買えなくなったって言えよ。

ケース3
速達を普通に買う

これはモンハンクロス が発売したときでした。

モンハンって周りも買うし自分もすぐやりたいじゃないですか?

だから早く欲しい人もいるかなーと思って

「速達希望の方は+300円でできます。コメントください。
普通発送でよければ即購入可です」

って書いたんですよ。

その後即購入される→購入後のコメント

「速達でお願いします!」

comic-154302_960_720

ち○こもげろ!

スクショ撮るの忘れちゃったんですけど、

「速達の場合はコメントしてくれって書いたはずですが。説明をちゃんと読んでくれないと困ります」

的なことを淡々と書いて送りました。そしたら意外にもすぐ

「よくよんでませんでした・・・すいませんでした・・・」

って言ってきたので(バカには変わりないが)

「いいですよ。こっちも熱くなっちゃってすみませんでした。」

って言ってまた専用作って買わせましたけどね!

ケース4
「ふつう」評価

その時は手帳を出品していまして、その手帳は買ったときからすでに薄い袋に入ってるものでした。

割れ物でもペラペラなものでもなかったので折れ曲がる心配もなく、
それを更にOPP袋に入れて発送しました。

後日、評価がきたので自分も「良い」にしてありがとうございましたって返したら

購入者からこっちへの評価「普通」

image

包装がほとんどされていなかったのが残念でした。
ビニールの袋に入れられてただけでもぉ少しちゃんと包装して欲しかったです。

anarchy-152588_960_720

うるせえ(自主規制)!

何が「もぉ」だよ日本語不自由が

ほんとはクソ購入者はどんどん晒していきたいんでこんな画像加工しないで相手のID晒したいくらいなんですけどね。

っていうかみんなそれどんどんやってったほうがいいと思う。

いつか自分がニュースに名前が載る日が来たら、

それはメルカリの購入者にあまりにもムカついてそいつの家まで行って刺したってニュースだと思います。

まあ、自分もこれはプチプチ梱包しようか迷ったところだったんですけどね正直。

それも面倒くさがったわけじゃなくて、もともとシュリンクがかかっていたし、
更に割れ物、折れ曲がるものでもないなって思ったから過剰にしなくてもいいかって判断したんです。

「まあいっか」が仇になりました。

ちなみに同じ梱包で10人以上に発送しましたがこんなことを言ってきたヤツはこいつのみでした。

完全にこのうんこバカカス野郎のせいでトラウマになってしまったので、

それから過剰梱包をするようになりました。

「普通」つけられたことですごく精神的にダメージ負いました。

向こうは気軽につけるかもしんないけど、つけられたほうはすごく精神的にきますよ。

メルカリの評価のシステムは変えたほうがいい

image

ヤフオクって相手が入れた評価を確認してからこっちも入れることができるけど、

メルカリって

「@@さんから評価されました!あなたも評価してくださいね!」

が来るだけで、

相手が「良い」「普通」「悪い」どれを入れたのかわからないんだよね。こっちが向こうを評価するまで。

だからこっちは「良い」をつけたのに向こうからは「普通」つけてきたということが起こる。

激しくムカつくから評価あとから修正できるようにしてほしいよね。

クソ野郎に「良い」評価がついて自分には「普通」「悪い」で残って終わるなんて許せないです。
こっちに過失があった時は仕方ないけど。

マジでこれメルカリ殺人起こるぞ。

メルカリとオタマートは同じようなもん

今から24時間ほど前に初めてオタマートをインストールして出品してみました。

そしたら、出品後2時間で早速こんなコメントが来ました。

image

購入しようと考えていますが、
買わない可能性もありますが、大丈夫でしょうか?

大丈夫だと思うのか?

バカは生きてるだけで人を不快にして迷惑だから消えてくれ

結論

メルカリとオタマートは同じようなもん

初めて使って24時間も経たないうちにこれを思い知らされるとは驚きました

ある意味貴重な体験をしました。

しかも即退会してやがるし意味がわかりません。

買う側のほうが偉いという風潮がうざい

買い手の態度ももちろんなんだけど、

運営側のやり方が一番ムカつきます。

手数料10%+送料出品者持ちってなんなの?

10%もとっておいて送料も出品者持ちって風潮なんなわけ??

送料は買い手持ちが普通だろうがよ。

どうして購入者だけこんなに優遇されてるわけ??

ヤフオクも送料出品者持ちにしたほうが手数料あんまかからないようになってきたしな。

買い手がいなきゃ売りが成り立たないのもそうだけど、

売る側がいなけりゃ買うのも成り立たないでしょ??

平等であるべきでしょ。

出品者ばっかりが損するシステム意味がわかりません。

メルカリのいいところ

バカ相手だから高値で売れる

これくらいです。

自分はもうクレーム来る未来が見えてるからやらないけど、
とかはすごいみたいですね。

想像と違ったとか思ったより汚れてたとかなんとか。。

このイライラも含めての売上だと思い込むしかない。

我慢代です。

実際、うわーヤフオクだったら同じコンディションで3,000円も安く売ってんのにバカだなーありがとよと思いながら毎回売ってます。

この記事に「あるある!」って共感してくれる人が1人でもいればそれでハッピーです。

ちなみに自分の招待コードはCXWCQZです。

image

スポンサーリンク

フォローする